【速報】新しいairpods登場!アップル初のヘッドホン型|遂にリーク画像入手!

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ガジェット

おしゃれ
けんくん
速報です!
2020年秋にアップルに新しいAirPodsシリーズが仲間入りします。アップル初のヘッドホン型のエアポッズです。もうドキドキが止まらない…40歳おっさんの僕は心臓麻痺寸前です。

アップル完全新作のエアポッズ

本日はアップルが今秋送り出す完全新作エアポッズ…その名も「 AirPods Studio(エアポッズ・スタジオ) 」についてリーク情報をまとめてみました。実物に近い製品レンダリング画像も流出。発売日はもうすぐです。

 ☑ 本記事の内容

  • 新しいエアポッズ(AirPods Studio)の画像、特徴、発売日、価格
  • 新しいエアポッズ(AirPods Studio)の気になる点を考察
  • 番外編!僕なら新型エアポッズをこう使う!【 妄想しちゃう 】

この記事を書く僕はアップル製品好きのブロガーです。新製品のリーク情報を日々追いかけニヤついてる…ヤバイ奴です。(笑)

AirPodsの最高級ラインが登場か!?

アップルのイヤホンといえばAirPodsシリーズ。現在2機種が発売中です。

今回ここにオーバーイヤーヘッドホンの「 AirPods Studio(エアポッズスタジオ) 」が仲間入りします。

おしゃれ
けんくん
オーバーイヤーヘッドホンとは、耳をすっぽり覆うタイプのものです。ものまね王座決定戦の審査員が耳にあててるやつ。(笑)

当記事では海外の有名リークサイトから情報を収集し、信頼度の高いものを厳選して掲載しています。本日は新しいエアポッズのリーク画像、機能、発売日、価格情報をお届けします。

この記事を読むあなたはアップル好き…いやアップル信者ですね。「 AirPods Studio(エアポッズスタジオ) 」はアップルの完全新作製品です。ぜひ発売日にゲットしてドヤ顔しましょう。

おしゃれ
けんくん
アップル好き、音楽好き、ものまね王座決定戦好きのみなさんは必見です!
スポンサーリンク

新しいエアポッズ(AirPods Studio)の画像、特徴、発売日、価格

新しいエアポッズ(AirPods Studio)の画像、特徴、発売日、価格

  • 製品リーク画像
  • 機能
  • 発売日
  • 価格

製品名は「 AirPods Studio(エアポッズスタジオ) 」が濃厚です。その他の情報について詳しく見ていきましょう。

【 新しいエアポッズの概要 】製品リーク画像


アップルの著名リーカーといえば「Jon Prosser(ジョン・プロッサー)」氏ですね。数々のスクープ情報をTwitterで発信しており、その的中率も高いです。

こちらは製品のレンダリング画像です。実際の製品とは異なりますが、外観デザインは近いものになるはずです。

おしゃれ
けんくん
イヤーカップが四角いデザインでクラシックな印象ですね。

【 新しいエアポッズの概要 】機能

【 新しいエアポッズの概要 】機能

 ☑ リーク情報

  • オーバーイヤーワイヤレスヘッドホン
  • ヘッドホンの装着状態検知
  • 左右の耳を検知
  • アクティブノイズキャンセリング
  • カスタムイコライザー
  • 2種類の素材

リーク情報をもとに特徴を紹介します。

オーバーイヤーワイヤレスヘッドホン

【 AirPods Studioの特徴 】オーバーイヤーワイヤレスヘッドホン

新しいエアポッズ(AirPods Studio)はアップル初のオーバーイヤーワイヤレスヘッドホン

オーバーイヤー型はイヤーカップが耳を覆うタイプのヘッドホンで、周囲の雑音をカットする遮音性の高さが特徴です。

またBluetoothによる無線接続が可能です。

おしゃれ
けんくん
オーバーイヤー型はおしゃれアイテムとしてもカッコいいですね。僕はヘッドホン首掛け女子にときめきます…。(ポっ!)

ヘッドホンの装着状態検知

【 AirPods Studioの特徴 】ヘッドホンの装着状態検知

新しいエアポッズ(AirPods Studio)はヘッドホンの装着状態を検知

センサーによりヘッドホンが頭にあるか首にあるかを検出します。ヘッドホンを外して首にかけると音楽を一時停止します。

例えばiPhoneで音楽鑑賞中に誰かに話しかけられた時…通常はiPhoneの音楽停止ボタンを押下し、ヘッドホンを外して応対します。新型エアポッズはヘッドホンを首にかけるだけでOKです。

おしゃれ
けんくん
再生も停止も簡単すぎるよ…この胸にあふれる気持ち…それは感動。(ハンカチくれーい)

左右の耳を検知

【 AirPods Studioの特徴 】左右の耳を検知

新しいエアポッズ(AirPods Studio)は左右の耳を意識せずに装着可能

センサーにより左右の耳を検出し、オーディオチャンネルを自動的に切り替えます。

こんな経験ありませんか?

ヘッドホン(イヤホン)を左右逆につけ、イラっとしたこと。新しいエアポッズはこのストレスを世界から失くします。

おしゃれ
けんくん
僕はせっかちなのでよく左右を逆に間違います。キッーーーー!ってなりますね。

アクティブノイズキャンセリング

【 AirPods Studioの特徴 】アクティブノイズキャンセリング

新しいエアポッズ(AirPods Studio)はアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込み機能を搭載

アクティブノイズキャンセルは周囲の雑音を消し無音状態にます。外部音取り込み機能は周囲の音を取り込み聞こえる状態にします。現行AirPods Proと同等の機能ですね。

おしゃれ
けんくん
新しいエアポッズは遮音性に優れたオーバーイヤー型。アクティブノイズキャンセリングで映画や音楽への没入感はヤバイことになりそう。もう現実に帰ってこれないかも…

カスタムイコライザー

【 AirPods Studioの特徴 】カスタムイコライザー

新しいエアポッズ(AirPods Studio)はカスタムイコライザー機能を搭載

MacまたはiOSデバイスとペアリングすることでカスタムイコライザー設定のロックが解除され、低、中、高の周波数調整が可能になります。

おしゃれ
けんくん
私のような素人はデフォルト設定でOKです…。

2種類の素材

【 AirPods Studioの特徴 】2種類の素材

新しいエアポッズ(AirPods Studio)は2種類の素材で展開

1つはレザー生地を使用、もう1つは軽い素材を使用したフィットネス対応製品です。また、イヤーパッドとヘッドバンドはマグネットで脱着可能です。

おしゃれ
けんくん
イヤーパッド、ヘッドバンドはApple Watchのようにカスタマイズ可能になるかもしれません。フィットネス専用モデルがあるなら、Nikeコラボに期待ですね。

【 新しいエアポッズの概要 】発売日

【 新しいエアポッズの概要 】発売日

新しいエアポッズ(AirPods Studio)の発売は2020年10月が濃厚

9月発表の噂が一時流れましたが、9月16日のアップルイベントではApple WatchとiPadのみで、新型エアポッズの発表はありませんでした。

10月はiPhone12の発表イベントがあります。次の発売日候補は10月のアップルイベントです。

おしゃれ
けんくん
僕がアップルのプレゼンターなら、新型エアポッズとiPhone12を連動して使うパフォーマンスをしますね。超ドヤ顔で発表します。(笑)

先日リリースされたiOS14にはAirPods Studioを彷彿させるアイコン画像が見つかっています。もうすぐ発売は間違いありません。
AirPods Studioのアイコンリーク画像

おしゃれ
けんくん
リークされたアイコン画像は白と黒の2種類です。カラー展開は2色と予想されます。

【 新しいエアポッズの概要 】価格

【 新しいエアポッズの概要 】価格

新しいエアポッズ(AirPods Studio)の価格は349ドル

日本円で37,000円前後と予想します。アップルのエアポッズシリーズの中では一番高いです。

おしゃれ
けんくん
ヘッドホンタイプだけあって高額。でも新製品の第1世代はぜひ手にしたいものです。

新しいエアポッズ(AirPods Studio)の気になる点を考察

新しいエアポッズ(AirPods Studio)気になる点を考察

  • 音質
  • 充電方式
  • ぺアリング方法
  • フィットネス仕様

新型エアポッズの機能面について考察してみました。利用者目線で気になる点をまとめています。

【 新しいエアポッズの気になる点 】音質

【 新しいエアポッズの気になる点 】音質
新型エアポッズ(AirPods Studio)の音質は価格に見合うだけの価値があるのでしょうか。

発売中の「AirPods Pro」はライバル機種の「Sony WF-1000XM3」より後に発売したにも関わらず、音質が劣るといわれています。

アップルは音質よりも体験重視のモノづくりをします。iOSデバイスとの自動接続の利便性、アクティブノイズキャンセルの非日常体験…、勝負する土俵が違います。

音質にこだわる方は視聴してから購入すべきでしょう。

おしゃれ
けんくん
僕はカッコよければ良し!音質?普通に聴こえればOKです。

【 新しいエアポッズの気になる点 】充電方式

【 新しいエアポッズの気になる点 】充電方式
新型エアポッズ(AirPods Studio)の充電方法が気になります。充電ケースはあるのか?無線なのか?有線なのか?

発売中のエアポッズは充電ケースが付属しており、そこに収納することで充電可能です。ケース自体の充電はワイヤレス充電に対応しており、専用機器の上に置くだけ。ホントに簡単です。

新しいエアポッズはヘッドホン型でサイズが大きいため充電ケースは付属しないはずです。その場合、有線接続による充電方式になるのでしょうか。

おしゃれ
けんくん
有線ケーブル接続は面倒です…。差込口にうまくハマらないとイラっとする…。アップルさん、どうか無線充電でおなしゃす!

【 新しいエアポッズの気になる点 】ぺアリング方法

【 新しいエアポッズの気になる点 】ぺアリング方法
新型エアポッズ(AirPods Studio)とiOSデバイスのBlutooth接続方法(ぺアリング)が気になります。

おそらくヘッドホンの電源ボタン押下、もしくはヘッドホンを折りたたむ、広げる動作で接続ON/OFFを切り替えると予想します。

根拠はアップルが2014年に買収したBEATS(ビーツ)というヘッドホンブランド。このBEATSの「 Beats Studio3 Wireless、Solo Pro 」というヘッドホンは上記方法でiOSデバイスとペアリングします。新しいエアポッズも同様の方式を採用すると予想します。

おしゃれ
けんくん
同じアップルグループ内でエアポッズとBEATS製品は競合します。アップルは今後BEATSブランドをどうするのでしょうか?

【 新しいエアポッズの気になる点 】フィットネス仕様

【 新しいエアポッズの気になる点 】フィットネス仕様
リーク情報によれば新型エアポッズ(AirPods Studio)はフィットネス専用モデルが存在します。スポーツジムでの利用を想定した場合、防水防滴性能が気になります。

ジョンギングなど有酸素運動をする場合、大量に汗をかきます。ウエイトトレーニングなどの筋トレであれば汗はそこまで大量にかかないものの、汚れは気になります。

新型エアポッズはヘッドバンド、イヤーパッドの交換が可能といわれています。穴の開いた通気性のよいヘッドバンドをジムで使い、自宅では革素材のものに変更するといった使い方ができそうです。

おしゃれ
けんくん
Apple Watch同様にカスタマイズのバリエーションは無限大。大ヒット確実の予感がします。一早く購入してジムで使いたいですね。

番外編!僕なら新型エアポッズ(AirPods Studio)をこう使う!【 妄想しちゃう 】

番外編!僕なら新型エアポッズ(AirPods Studio)をこう使う!【 妄想しちゃう 】
ここからは完全自己満足。僕の新型エアポッズに対する妄想タイムです。はっきりいって無益です。暇な方のみご一読ください。

僕なら新型エアポッズ(AirPods Studio)をスポーツジムで使います。ジムでヘッドホンをつけて筋トレする人達…彼らは自分の世界に没頭しています。

おしゃれ
けんくん
最高じゃねぇか!

エアポッズで気持ちも爆上げ…自分の世界に浸って…溺れて…沈んで…自己陶酔しながらトレーニング。僕の筋肉も喜んでいます。(Make you Happy!)

そして険しい表情で鏡を見つめる!(俺、がんばってるぅぅぅ…心の声)

おしゃれ
けんくん
ファッション性も高いからファッションコーデアイテムとしても使える!

最近、筋肉が付きすぎて普段着もスポーツ系になりました。個人的にはスポーツ系にして大正解。まずとにかく楽です。肩ひじ張らないスタイルが今の時代に合ってます。

海外ではアスレジャー(アスレチック+レジャー)スタイルというものが流行しており、日本にも徐々に浸透してきています。

アスレジャーとは、アスレチック(運動競技)とレジャー(余暇)を組み合わせた造語。(athletic+leisure=athleisure)休日にジムでエクササイズするようなスポーツウェアを中心に構築されたファッションスタイルを指す。
出典:https://otokomaeken.com/mensfashion/13750

以下は、僕の大好きフィジーカー「エドワード加藤」氏です。彼が展開するアパレルブランドの「Lyft」はアスレジャースタイルを取り入れています。トレーニングウェアだけど、タウンユースでも使えるデザインの洋服を販売しています。

この投稿をInstagramで見る

🤘✌️👌🤙

Edward Kato (エドワード加藤)(@edward_kato_fitness_jp)がシェアした投稿 –


新型エアポッズを首に掛けてスポーティーなスタイルを演出。街を歩くだけでもカッコいい!カフェでパソコンを開いて音楽を聴きながら作業するのもいいですね。

おしゃれ
けんくん
完全に注目集めちゃいますね。僕…目立ちたくないタイプなんだけど。(照れポヨ)

「 知らねぇよ!じじい! 」

そんなツッコミが聴こえてきそうです。ガラスのメンタル…僕の妄想を許してね。

おしゃれ
けんくん
あれ!?重大な事に気づいた…

僕は田舎に住んでるので移動は車中心。東京の人みたいに街を歩く事がほとんどない…。カフェはあるけど…1人で入るメンタルなし。妻や友人がいる場合はそもそもヘッドホンを使わない。

妄想という夢から覚め、現実へ帰還

その瞬間、自宅で意味なくヘッドホンをつける自分の姿が見えました。背中に哀愁が漂う。それ…ご近所さんへの騒音対策だよね。

騒音はあかん!人に迷惑かけちゃあかん!偉いよ。偉い…よ…。

おわり

まとめ

まとめ
最後に新しいエアポッズ(AirPods Studio)についてまとめておきます。

 ☑ 本記事のまとめ

  • 発売は2020年10月が濃厚(iPhone12とセット発表か!?)
  • 価格は349ドル(日本円で3万7千円前後)
  • 特徴は…
    • オーバーイヤーワイヤレスヘッドホン
    • ヘッドホンの装着状態検知
    • 左右の耳を検知
    • アクティブノイズキャンセリング
    • カスタムイコライザー
    • 2種類の素材(レザー、フィットネス仕様の軽い素材)

新型エアポッズ(AirPods Studio)の発売が楽しみすぎますね。ワクワクがとまりません。デザインが好みなら即買いします。もし買ったらジムでの筋トレで使ってみたいと思います。

当記事では最新情報が判明次第、随時内容をアップデートしていきます。

次回記事もご期待ください。

プロフィール
けんくん

More
岩手県盛岡市在住の43歳男性です。
趣味は食べること&ダイエット(ダイエット無限地獄の住人)
筋トレ・ダイエット中心の雑記ブログを発信中!書くことが好き。楽しい記事を届けます。
2022年からWebライター業もはじめました!お仕事依頼もお待ちしております!

Follow Me !
ガジェット
スポンサーリンク
たんくとっぷレベル1から始めるブログ生活

コメント

  1. […] AirPods Studio登場か|ジムでも使える新型ヘッドホン!特徴・価格・発売日は?当記事では発売が噂されるAirPods Studioの特徴、発売日、価格を海外有名サイトのリーク情報から紹介していま […]

タイトルとURLをコピーしました