
auペイ(au PAY)の「誰でも毎週10億円もらえるキャンペーン」をご存知ですか?
超ざっくりキャンペーン内容を説明すると、auペイでキャッシュレス決済すると20%のポイント還元を受けることができます。
具体例をあげると、3万円の家電をauペイでキャッシュレス決済すると6,000ポイント(実質6千円の価値)貰うことができます。(ポイント還元詳細は後述)
2020年2月10日スタートの当キャンペーンですが、初日の様子がTwitter上に上がっていました。
au Pay 20% 還元祭りで大混乱!SIMフリー iPhone XS 求めてビックカメラ有楽町店に大行列・・ https://t.co/51wwr0Eo7U @skyblue_1985jpより
— Skyblue (@skyblue_1985jp) February 10, 2020
家電量販店にはiPhoneを買い求める客が押し寄せ、一部混乱も起きたようです。普段値引きのないApple製品を実質的に割引価格で買えるのはかなり魅力的です。
ここで本日のテーマです。
今現在iPhone購入予定のある方で、このキャンペーンを利用したいと思った方、購入を3月まで待った方がいいかもしれません。
本日はなぜ待つべきなのか、その理由に迫ります。
- auペイキャンペーンの概要が分かる
- auペイでiPhone購入を3月まで待つべき理由が分かる
当記事はこれからiPhone購入を検討されてる方のお役に立つ可能性があります。
まずはご一読ください。
【auペイキャンペーン】概要解説
はじめにauペイキャンペーンの仕組みを解説します。
概要
キャンペーン名は「誰でも毎週10億円もらえるキャンペーン」です。
ルールは以下のとおりです。
- 決済額200円ごとに40ポイント還元(1日あたりの還元上限は6,000ポイント)
- 週単位でキャンペーン開催(2-3月毎週開催)
- 当該週のポイント還元総額が10億円に達したら終了
- 週途中でも10億円に達する想定の場合、当日23:59でキャンペーン終了
要約すると、毎週予算10億円に達するまでキャンペーンが行われる。予算に達する見込みの場合は当日でキャンペーン終了というルールです。(←キャンペーン終了時は事前にアプリ内で通知)
キャンペーン初週(02/10~)は2日間で終了、第2週(02/17~)は1日で終了しています。
次回は02/24に第3週目のキャンペーンが開始予定です。24日は祝日のため大規模な利用が想定されます。当日でキャンペーン終了(23:59)の可能性も高いです。
期間
2020/02/10(月)~2020/03/29(日)の間に3つのステージに分けて開催されます。
ステージ | 対象期間 | 期間内の還元上限 |
---|---|---|
ステージ1 | 2020/02/10(月)~2020/03/01(日) | 30,000ポイント |
ステージ2 | 2020/03/02(月)~2020/03/22(日) | 30,000ポイント |
ステージ3 | 2020/03/23(月)~2020/03/29(日) | 10,000ポイント |
各ステージの期間内にてポイント還元の上限値が決まっています。
例えばステージ1の期間では上限値が30,000ポイントのため、最大15万円の買い物まで還元されます。
使える場所
コンビニ、レストラン、家電量販店など、どんどん拡大中です。
※詳細は公式ページを参照ください。
キャンペーン考察
auペイキャンペーンは毎週開催され、最低1日は開催見込みのため、誰にでもチャンスがあります。
期間(ステージ)を通してのポイント還元最大値は70,000ポイントです。
2月に15万円、3月に20万円(15万+5万)の買い物をすれば、最大値でのポイント還元を受けることができます。
1日あたりのポイント還元上限が6,000ポイントです。3万円の買い物を日にちを分けて行うことで効率的にポイントを獲得できます。
【auペイキャンペーン】iPhone購入を待つべき理由
auペイキャンペーンでのiPhone購入を待つべき理由は3月にApple新製品のリリースの可能性があるからです。
- iPhone9(iPhoneSE2)
- MacBook Pro 13インチ
iPhone9(iPhoneSE2)[信ぴょう性:高]
出典:iGeekblog
3月にiPhone9(iPhoneSE2)の発売が濃厚です。
iPhone8をベースとした製品で、CPUは最新のA13Bionicを搭載した最新機です。価格想定が399ドル(日本円で4万円代)で現行iPhoneシリーズで最安です。
機種の詳細情報については以下の記事をご覧ください。
前述のTwitterの様子をみると、iPhoneがバカ売れしています。
このような状況を目にすると自分も買わなければ損という気持ちになりますが、ポイント還元のための不要な買い物は本末転倒です。
低価格のiPhoneを欲しい方は、3月中のiPhone9(iPhoneSE2)の登場を待ってはいかがでしょうか。カメラ機能にこだわりがなければ、最新CPUの高性能なiPhoneです。
MacBook Pro 13インチ[信ぴょう性:高]
MacBook Pro 13インチモデルの登場の可能性があります。発売の根拠は以下のとおりです。
詳細は以前書いた記事をご覧ください。
【最新情報更新】Apple製品の発売時期の予測
Appleの新製品発売に関するリーク情報がドイツのiPhoneリークサイト(iPhone-Ticker)に掲載されました。
こちらの記事のよるとAppleは3月31日(火)に新製品発売に関するイベントを行い、翌月の4月3日(金)にiPhone9(iPhoneSE2)をリリースすると書かれています。
リークの信ぴょう性については不明ですが、これが本当であればiPhone9(iPhoneSE2)の購入にauペイのキャンペーンには適用できません。
3月に入れば、もう少し詳しい情報が出てくると思うのでお待ちください。
お店に在庫が無くても購入できるのか?
auペイのキャンペーン期間中にiPhone9(iPhoneSE2)が販売しても店頭に在庫がない場合に購入できるのでしょうか?
Twitter情報を見る限り、iPhoneの在庫がない場合でも予約購入でauペイ決済が可能です。
ビックロiPhone在庫なし言われた。入荷未定だけど、取り寄せ予約可能でaupayで今日決済受け付けてくれるらしい。
— あずなあく0223 (@azunark0223) February 10, 2020
iPhoneSE2の発売が確定した時点で予約購入が可能かお店に事前確認をおすすめします。
【auペイキャンペーン】まとめ
auペイキャンペーンでのiPhone購入について最後にまとめます。
- iPhone9(iPhoneSE2)の3月発売の可能性あり(4月発売のリーク情報も)
- auペイキャンペーンでiPhone9(iPhoneSE2)の購入ができるかも(4月発売の場合は適用外)
auペイキャンペーンのルールは毎週変わっています。Appleの新製品発売情報のリークも出始めたので3月は情報取集のスピードが重要です。当ブログでは随時情報収集し、みなさんに最新情報をお届けします。

どんと晴れ♪