【さつまいも・ココナッツ・抹茶】完全栄養クッキーに新味!辛口レビュー

ベースブレッド

おしゃれ
けんくん
ベースクッキーに新フレーバー(抹茶、ココナッツ、さつまいも)が追加されたよ!

BASE Cookies(ベースクッキー)とは、ベースフードが発売する完全栄養クッキーです。

筋肉の材料となるたんぱく質、毎朝のスッキリを助ける食物繊維、からだの健康を守るビタミンC、不足しがちな鉄、栄養素の活動をサポートするビタミンB1など、1食に必要な約30種類の栄養素がすべてとれる “完全栄養クッキー”(※)です。
引用:ベースフード公式

※ 栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、全ての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
おしゃれ
けんくん
簡単にいうと、体に必要な栄養素たっぷりのクッキー。一般的なクッキーを食べるより健康的です。

この記事を書いてる僕はベースクッキーの販売元であるベースフードの最高ランク会員。今回、会員特典でいち早く新製品をGetして試食しました。

本記事ではベースクッキー新フレーバーの徹底レビュー記事をお届けします。

本記事の内容
  • ベースクッキー新商品レビュー
  • カロリー栄養素・原材料・アレルギー成分
  • お得な購入方法・最安値
おしゃれ
けんくん
ぶっちゃけ、健康的でも、おいしくなければ買いませんよね?お菓子は太る原因…。カロリーも気になる。

この記事ではベースクッキーの良い点、悪い点を忖度なしに書いています。新商品の購入検討中のあなたのお役に立てば幸いです。

ぜひご覧ください。

おしゃれ
けんくん
クッキーで健康?なんか違和感がある…。
\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし
スポンサーリンク

【BASE Cookies】新商品レビュー|抹茶・ココナッツ・さつまいも

【BASE Cookies】新商品レビュー|抹茶・ココナッツ・さつまいも
2021年11月29日(月)に新フレーバー3種類が新規発売されました。

  • 抹茶
  • ココナッツ
  • さつまいも

それぞれ実際に食べてみました。僕の率直な感想、使い方を考察してみました。

おしゃれ
けんくん
ベースクッキーはココアとアールグレイ(紅茶)が既に発売中。こちらのレビュー記事も併せてご覧ください。

【ベースクッキー】抹茶

【ベースクッキー】抹茶

上質な抹茶にコクのある黒糖をあわせた、深みある大人の味わい
引用:ベースフード公式

商品を開封した中身がこちらです。
ベースクッキー抹茶開封

おしゃれ
けんくん
パッケージを開封すると抹茶の香りがフワッ。王道のフレーバーで安心感がありますね。

実際に食べてみました。
ベースクッキー抹茶実食

食感はサクサク、適度な歯ごたえで食べやすい。甘さ控えめで抹茶感もきちんと感じます。おいしいですね。

おしゃれ
けんくん
抹茶味のお菓子はいろいろあるけど、甘すぎるものありません?正直苦手…。

ベースクッキーの抹茶味は甘いものが苦手な男性でも食べれます。ブラックコーヒーと合わせて食べても良いですね。

【ベースクッキー】ココナッツ

【ベースクッキー】ココナッツ

粗挽きココナッツの風味と香りがひとくちごとに広がる、ほんのり甘いクッキー
引用:ベースフード公式

商品を開封した中身がこちらです。
ベースクッキーココナッツ開封
今回発売の3種類の中で一番想像できなかったフレーバーがココナッツ味です。あまり聞いた事がありません。

おしゃれ
けんくん
パッケージを開封すると、よくあるクッキーの香り。これ、世間一般の人が想像するクッキーそのものだ…。

実際に食べてみました。
ベースクッキーココナッツ実食
正直、普通のクッキーです。

今まで生きてきて1度は食べた味…。ココナッツ感は特に感じません。良くも悪くも慣れた味ですね。

食感は抹茶同様にサクサク、ほんのり甘くおいしいです。

おしゃれ
けんくん
ベースクッキー5種類の中に普通のクッキーがあっても不思議ではないけど…。うーん。

ベースクッキーのココナッツ味は一般的なクッキー味。ただ食べ慣れすぎてる味だけに新鮮味にはかけますね。

【ベースクッキー】さつまいも

ここに画像名

紫さつまいもを使用、子どもから大人までたのしめる自然でやさしい甘み
引用:ベースフード公式

商品を開封した中身がこちらです。
ベースクッキーさつまいも開封

おしゃれ
けんくん
見た目はこげ茶色。紫ではありません。パッケージを開封するとさつまいもの香りがフワッとします。

実際に食べてみました。
ベースクッキーさつまいも実食
さつまいもの皮の風味を感じておいしいですね。

サクサク食感で甘さ控えめ。 今回発売した3種類はフレーバーが異なるだけで、食感や甘さの度合いは全て共通しています。

おしゃれ
けんくん
ベースクッキーのココアはザクザク食感で新鮮味があったけど、今回の3種類は一般的なクッキーと同じ印象です。

ベースクッキーのさつまいも味は、皮の風味を感じておいしいです。正直、味に関しては想像の上を行きませんでした。(よくある味…)

【ベースクッキー】好きな味ランキング

ベースクッキー新作を考察|好きな味ランキング
僕が考えるベースクッキーの好きなフレーバーランキングです。

  1. ココア
  2. 抹茶
  3. さつまいも
  4. ココナッツ
  5. アールグレイ

1位の「ココア」と5位の「アールグレイ」はすぐに決まりました。

ココアはザクザク硬い食感が新鮮。味もビターでクッキーをあまり食べない男性も好きな味です。一方、アールグレイは紅茶クッキー特有の香りが苦手でした。

2位~4位の新作3種類は大差なし。どれも普通すぎ…。

一般的なクッキーと変わらない味。「これが食べたい!」と指名買いするほどの気持ちになりません。今回追加発売の3種類は置きに来た印象が強いです。(辛口ですみません)

おしゃれ
けんくん
ベースクッキー5種類はフレーバーが違うだけで根本的な原材料(小麦全粒粉)は同じ。食べると最終的に同じ味を感じます。ちょっと飽きが心配かな。

【ベースクッキー】使い勝手を考察

項目 評価 コメント
健康面 ★★★ 栄養抱負、合成保存料・合成着色料不使用で安心安全。
携帯性 ★★★ パッケージサイズ(縦15cm×横11cm)。バッグに入れて持ち運びやすい。
保存性 ★★★ 消費期限2ヵ月
腹持ち ★★☆ 1日1袋で必要十分。食物繊維豊富なためお腹にたまる満足感あり。
コスパ ★☆☆ 定価1袋170円(税込)。このサイズのお菓子としては高い。

ベースクッキーの最大の価値は健康的であること。原材料が安心安全のため、子供と一緒に食べれると好評です。

携帯性、保存性に関しては他お菓子と同レベルのため評価は特にありません。

腹持ちは普通。1袋食べれば十分に満足できます。逆にいえば、1袋以上は飽きて食べれません…。

おしゃれ
けんくん
ポテチと違ってクッキーは指が止まりますね。(不思議)

問題はコスパです。栄養面にこだわりがある商品のため価格が高いです。日常生活でおやつは必須ではない。ダイエットを考えたら控えたいところ…。

おしゃれ
けんくん
170円払って健康的だけど普通の味のクッキーを食べたいかどうかですね。
僕ならベースクッキーを職場、自宅の引き出しにストックしておく

クッキーって、無性に食べたくなる時ありません?

時々食べるなら170円でもOK。どうせ食べるなら健康には気を使いたい。こんな考え方をしますね。

メーカー公表のは賞味期限は2ヵ月。でも商品パッケージ裏の記載は半年以上持つ表記に。これなら長期ストックしても消費しきれます。

\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし

【BASE Cookies】新商品3種のカロリー栄養素・原材料・アレルギー成分

【BASE Cookies】新商品3種のカロリー栄養素・原材料・アレルギー成分

  • 商品概要
  • カロリー栄養素
  • 原材料
  • アレルギー成分

ベースクッキー新商品3種の商品情報を紹介します。

商品概要

内容量 1袋35g
価格 1袋あたり170円(税込)
配送方法 常温(保存期間目安:お届けから約2ヶ月)
販売方法 ベースフード公式HPほか、Amazon、楽天で順次販売

メーカー公式の説明には保存期間(目安)は2ヵ月とありますが、実際の商品パッケージの消費期限を見ると半年は持つ日付が表記されています。

おしゃれ
けんくん
2021年11月に購入したベースクッキーの消費期限が2022年5月と表記されていました。

カロリー栄養素

さつまいも・ココナッツ・抹茶の特長 ・1食(4袋)で1日に必要な栄養素の1/3をとれる完全栄養クッキー(※1)

※1 1食4袋で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
引用:ベースフード公式

含まれるすべての栄養素はコチラからどうぞ。

おしゃれ
けんくん
一番気になるカロリー、タンパク質、脂質、炭水化物の量を抜粋して掲載しておきますね。

1袋当たり

フレーバー カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
抹茶 153kcal 7.0g 6.5g 18.2g
ココナッツ 159kcal 6.9g 7.4g 17.8g
さつまいも 152kcal 6.8g 6.1g 19.0g
糖質20%オフ(※2)、たんぱく質6.8〜7.0g(1袋あたり)配合でダイエット中にもおすすめ

※2 日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、菓子類/ビスケット/ソフトビスケットとの比較(同量)
引用:ベースフード公式

おしゃれ
けんくん
約150kcalは小腹が空いた際のおやつに最適な量です。タンパク質も7gとゆで卵1個と同等量が含まれています。

原材料

合成保存料・合成着色料不使用で安心安全の原材料

ベースクッキーの原材料は以下のとおりです。

フレーバー 原材料
抹茶 小麦全粒粉(国内製造)、黒砂糖、食用植物油脂、大豆たんぱく(遺伝子組み換えでない)、アーモンドパウダー、卵黄粉末(卵を含む)、抹茶、食物繊維、乳たんぱく、米ぬか、小麦たんぱく、卵白粉末、でん粉分解物、粉末油脂、昆布粉末/加工でん粉、膨張剤、香料、糖転移ビタミンP
ココナッツ 小麦全粒粉(国内製造)、黒砂糖、食用植物油脂、大豆たんぱく(遺伝子組み換えでない)、アーモンドパウダー、ココナッツファイン、卵黄粉末(卵を含む)、食物繊維、乳たんぱく、米ぬか、小麦たんぱく、卵白粉末、でん粉分解物、粉末油脂、昆布粉末/加工でん粉、膨張剤、香料、糖転移ビタミンP
さつまいも 小麦全粒粉(国内製造)、黒砂糖、食用植物油脂、大豆たんぱく(遺伝子組み換えでない)、アーモンドパウダー、さつまいも、卵黄粉末(卵を含む)、食物繊維、乳たんぱく、米ぬか、小麦たんぱく、卵白粉末、でん粉分解物、粉末油脂、昆布粉末/加工でん粉、膨張剤、香料、糖転移ビタミンP
おしゃれ
けんくん
大人も子供も安心して食べられる点はうれしいですね。

アレルギー成分

アレルゲン(28品目対象) 小麦、卵、乳、大豆、アーモンド

ベースクッキー抹茶、ココナッツ、さつまいも共通のアレルゲン表示です。

また製造工場では以下の製品も生産しています。対象にご注意ください。

えび・落花生・いか・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さば・鶏肉・バナナ・豚肉・もも・やまいも・りんご・ゼラチンを含む製品

【Base Cookie】お得な購入方法・最安値

【Base Cookie】お得な購入方法・最安値

  • 購入方法
  • 最安値
  • 公式限定の継続コース購入

ここまで読んでベースクッキーの購入に興味があるあなたにお得な購入方法を紹介します。

【ベースクッキー】購入方法

ベースフード公式、Amazon、楽天、Yahoo!で購入可能

また、2021年10月26日(火)より、中部・関西地方のファミリマートで順次発売開始しています。

おしゃれ
けんくん
コンビニは定価販売です。買うなら割引価格のネット通販がおすすめです。

【ベースクッキー】最安値

ベースフード公式の継続コースが最安値

主要販売サイトの価格比較は以下のとおり

販売店 価格(1袋当たり)
ベースフード公式 153円/袋
Amazon 187円/袋
楽天 187円/袋
Yahoo! 180円/袋

2022年5月現在の各販売サイトの最安値です。

公式以外の販売サイトも、実際はベースフード社が運営する直営店舗です。

商品そのものは正規品ですが、価格は公式サイトでの購入が一番お得。メーカー自身も公式アナウンスしています。

ただし、公式サイトの1袋153円(定価10%OFF)の購入は、継続コース会員のみに適用されます。

おしゃれ
けんくん
ただし、公式サイトの1袋153円(定価10%OFF)の購入は、継続コース会員のみに適用されます。

【ベースクッキー】公式サイトの継続コースとは?

縛りなしで解約可能。ユーザーに損のない定期購入システム

定期購入と聞くと、拒否反応を示す方もいると思います。

おしゃれ
けんくん
最初、僕もそうでした。毎月支払いが発生すると借金を抱えてるみたいで…。拒否反応が。

でも実際に使うと便利で感心しました。僕が気に入ってる点は以下のとおりです。

  • いつでも解約可能(縛りなし)
  • 注文スキップ可能
  • 注文数変更可能
  • 各種手続きをWEBで24時間可能

※設定変更は配送予定日の5日前までに行う必要があり

おしゃれ
けんくん
買いに行く手間不要、必要量も月によって柔軟に変更できるので無駄がありません。本当に便利です。

WEB手続きですべて完結するから思い立った時に注文変更もできるため、失敗もありません。

実際、継続コースとはいえ、解約も変更も自由自在なので、通常購入とあまり違いを感じません。

おしゃれ
けんくん
ただ1点不満があるとすれば、送料500円必ず発生します。いくら買っても送料無料にはなりません…。
\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし

まとめ

まとめ
最後にベースクッキー新作3種類についてまとめておきます。

  • 栄養価が高く、合成保存料、合成着色料不使用で安心安全
  • サクサク食感で普通においしい
  • 購入はベースフード公式の継続コースが最安値

仕事中に小腹が空いた際に食べるおやつとしてベースクッキーはいかがですか?

おしゃれ
けんくん
僕は、職場のデスクに常備しておき、甘みが欲しくなった時にコーヒーと一緒にいただいてます。

ぜひお試しあれ!

【ベースフード継続コース】初回購入限定特典20%OFFキャンペーン

初めての購入ならスタートセットがお得

公式サイトの継続コースで購入する場合、初回限定20%OFFでの購入が可能です。



スタートセットはベースフードが販売する各商品を組み合わせたお得なセットです。

継続コーススタートセット 価格(送料・税込)
パン16袋 3,156円(3,820円
パン8袋&クッキー10袋 3,188円(3,860円
パン10袋&パスタ4袋 3,436円(4,170円

スタートセットは初回20%OFFで送料無料。継続コースでの購入となるため、4週間後に2回目の注文商品が10%OFF価格で自動で届きます。

おしゃれ
けんくん
2回目以降の注文は、WEBのマイページにて注文数をあらかじめ設定しておきます。買わない場合は注文数を0個にすればOKです。

初回20%OFF、2回目以降は永久に10%OFF。いつでも注文数を変更できて、購入停止も可能。損はありません。

まずはスタートセットでお試しかがでしょうか?

\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし
プロフィール
けんくん

More
岩手県盛岡市在住の43歳男性です。
趣味は食べること&ダイエット(ダイエット無限地獄の住人)
筋トレ・ダイエット中心の雑記ブログを発信中!書くことが好き。楽しい記事を届けます。
2022年からWebライター業もはじめました!お仕事依頼もお待ちしております!

Follow Me !
ベースブレッド
スポンサーリンク
たんくとっぷレベル1から始めるブログ生活
タイトルとURLをコピーしました