
ベースブレッドは1食で1日に必要な栄養素の1/3を摂取できる完全栄養食パン(※)です。
自炊不要で健康的な食事が手軽にとれます。
ベースブレッドの現行商品は4種類。
- プレーン
- チョコレート
- メープル
- シナモン

今回ベースブレッドの会員特典により新作カレーをいち早く入手。約1週間ほど食べてみました。
本日は実際に食べて分かったベースブレッドカレーの徹底レビューをお届けします。
本記事の内容は以下のとおり。
- 感想レビュー
- 不満点
- 商品概要
- SNS口コミ評判
この記事を読むことでベースブレッドカレーの味、腹持ち、カロリー栄養素、価格情報が分かります。
正直ちょっと不満点も…。メーカー忖度なしの本音でお伝えします。

ベースブレッドカレーの感想レビュー
ベースブレッドはランチの利用がおすすめ。僕が個人的にランチに求める条件は以下の4点。
- 低カロリー
- 味に飽きない
- 満足感がある
- 食事の準備が楽

現在発売中のベースブレッド(プレーン)は1個215kcalとヘルシー。
1食あたり2個食べて午後5時前後にちょうどお腹が空く、絶妙なボリューム感です。
味もバリエーション豊富で飽きない。常温で1ヶ月保存可能なため買いだしの手間も必要ありません。

今回追加のカレーは上記観点を満たしてるのか注目ですね。
【ベースブレッドカレーの感想】見た目は小さい
ベースブレッドの他種類と比較してもあきらかにサイズが小さいです。

パン生地は揚げパンではなく、全粒粉を使って焼き上げたものを使用。パン生地からほんのりカレー味を感じます。
パンを割ってみるとアンパンのような見た目ですね。

【ベースブレッドカレーのレビュー感想】意外と低カロリー
一般的な揚げたカレーパンが385kcal。それと比較するとカロリー40%OFFです。
パン生地は全粒粉、大豆、昆布、チアシードなど10種類の食材をブレンドして焼き上げたものを使用。
カレーペーストは炒めた玉ねぎをベースに大豆ミートを使用してヘルシーに仕上げています。

【ベースブレッドカレーのレビュー感想】味は普通においしい
一口目はパンのみが口の中へ。カレーはまでお預け状態…。パンの割合が多い印象ですね。

二口目でカレーに到達。(待ってました)
カレーはベースト状。辛さも普通で子供から大人まで食べれる味つけです。

個人的に1日1個まで。もう1個は他ベースブレッドと組み合わせるのがベスト。
サイズが小さいとはいえカレーの重厚感が胃に残る。41歳の僕には1日1個が限界です。

【ベースブレッドカレーのレビュー感想】腹持ちは意外とよい
上記はカレー1個、他ベースブレッド1個を食べた場合です。
カレーはサイズ感の割に腹持ちがよいです。
僕の場合、夕方にお腹が空いてきたらプロテインを飲みます。

【ベースブレッドカレーのレビュー感想】使い勝手も抜群
僕はベースブレッドカレーを部屋や職場の引き出しに放置してます。(いや常備ね)
いつでも取り出してすぐに食べれる瞬発力!冷蔵庫を占有しない使い勝手は本当に便利です。

ベースブレッドカレーの不満点
- カレーの量が物足りない
- パン生地がポロポロこぼれる
ベースブレッドカレーはおいしいけど、ちょっとストレスを感じた部分がありました。それぞれご覧ください。
【べースブレッドカレーの不満点】カレーの量が物足りない
パンの割合が多くてカレーが少ない。サイズが小さいため、カレーがもっと欲しくなります。
例えるなら具の少ないおにぎりを食べた感覚。
一口目でメインの具材が口に入ってこないと寂しい気持ちになりません?

【べースブレッドカレーの不満点】パン生地がポロポロこぼれる
他ベースブレッドと比較してもパン生地がもろい…。食べてると口元からポロポロこぼれます。
気を付けて食べないと洋服が汚れます。ちょっとストレスですね。

ベースブレッドカレーの商品概要
- カロリー栄養素
- 保存・賞味期限
- 含まれるアレルギー物質
- ヴィーガン対応
- 価格(最安値)
ここからはベースブレッドの商品説明です。購入検討中のあなたのお役に立てば幸いです。
【ベースブレッドカレー商品概要】カロリー栄養素
種類 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|
カレー | 253kcal | 13.5g | 10.2g | 28.4g |
プレーン | 215kcal | 13.5g | 5.9g | 24.4g |
チョコ | 263kcal | 13.5g | 8g | 29.9g |
メープル | 264kcal | 13.5g | 8.2g | 30.3g |
シナモン | 262kcal | 13.5g | 8.5g | 29.4g |
参考値として他ベースブレッドも掲載しています。

【ベースブレッドカレー商品概要】保存・賞味期限
1ヶ月も保存できるので大量買いがおすすめです。
まとめ買いならメーカー公式の継続コースで便利です。
ネットのマイページから注文個数、お届け日の変更が自由自在。しかもいつでも解約可能です。

>>『ベースブレッドの口コミ』ダイエットにも!噂の完全栄養パン食べてみた【リピ確定】
【ベースブレッドカレー商品概要】含まれるアレルギー物質
商品 | アレルギー表示(27品目中) |
---|---|
カレー | 小麦・卵・乳・大豆・牛肉・豚肉・りんご |
プレーン | 小麦・卵・乳・大豆 |
チョコレート | 小麦・卵・乳・大豆・ゼラチン |
メープル | 小麦・卵・乳・大豆 |
シナモン | 小麦・卵・乳・大豆・ゼラチン |
また、製造工場では以下を含む製品を生産しています。
- いか
- オレンジ
- カシューナッツ
- くるみ
- ごま
- さけ
- さば
- 鶏肉
- バナナ
- もも
- やまいも
- ゼラチン
- アーモンド

【ベースブレッドカレー商品概要】ヴィーガン対応
ベースブレッドカレーは乳、鶏卵、牛肉、豚肉を使用するためヴィーガンに対応していません。
【ベースブレッドカレー商品概要】価格(最安値)
ベースブレッドはアマゾン、楽天、Yahoo!でもベースブレッドの購入が可能です。

公式サイトは1袋あたり202円です。(継続コース10%OFF適用価格)
アマゾンは1袋あたり274円です。
楽天は1袋あたり274円です。
Yahoo!は1袋あたり355円です。(送料込の計算)
販売サイト | 1袋あたりの価格 |
---|---|
ベースフード公式 | 202円 |
アマゾン | 274円 |
楽天 | 274円 |
Yahoo! | 355円 |
公式サイトの価格は継続コース10%OFF適用価格です。
以下にメーカー公式のベースブレッド全種類の価格一覧表を掲載します。それぞれ1袋当たりの価格です。
種類 | 初回価格 | 2回目以降価格 |
---|---|---|
カレー | 180円 | 202円 |
プレーン | 156円 | 175円 |
チョコレート | 164円 | 184円 |
メープル | 172円 | 193円 |
シナモン | 172円 | 193円 |
ベースフード公式での購入は、初回購入時20%OFF、2回目以降は10%OFFで購入可能です。常に割引価格で買えるため他サイトと比較しても断然お得です。

他種類のレビュー記事は以下からどうぞ。
>>プレーン、チョコレートのレビュー
>>メープル、シナモンのレビュー
ベースブレッドカレーのSNS口コミ評判
ベースブレッドカレー味きた。美味しい pic.twitter.com/SCSlOqlv9f
— たkる@読書(外食)垢📙 (@takeru00022) January 30, 2021
ベースブレッドカレー食べた感想を書きたいんだけど、腹減ってたから夢中で食べてしまい、残ったのは満腹感のみです。
やってしまったー。
また食べよう。#ベースフード #ベースブレッド pic.twitter.com/Tmd5Ds9QTV— 【非公式】ベースフードマニア (@BasefoodMania) February 1, 2021

まとめ
最後にベースブレッドカレーについてまとめておきます。
- 1個253kcalでヘルシー
- 揚げないカレーパンでおいしい
- サイズ感は小ぶりでカレーの割合が少ない
- パンがもろくポロポロこぼれる
- 価格は全種類の中で一番高い
最近ベースブレッドの人気が急上昇。注文が殺到して商品発送に遅延がでています。
気になる方はお早めにどうぞ。

BASE BREAD(ベースブレッド) 今なら初回20%OFFキャンペーン中
ベースブレッド全商品(5種類)を組み合わせたお得なスターターキット(定価20%OFF)が発売中です。
お早目にどうぞ。