【メープル&シナモン】ベースブレッド新商品のレビュー感想|妻絶賛!

ベースブレッド


2020年11月27日(金)にベースブレッドの新味が2種類追加されました。

  • BASE BREAD メープル
  • BASE BREAD シナモン

ベースブレッドは1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食パン(※)です。

※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ベースブレッドの栄養素

おしゃれ
けんくん
ベースブレッドがあれば料理不要で栄養バランスが整った食事をとることができます。こんな手軽さは正義です。

この記事を書いてる僕はフィットネス・ダイエット情報を発信するブロガーです。

僕はベースブレッドを会社のランチで毎日食べています。

今回発売の新味も興味津々。発売日に速攻で注文しました。

本日はメープル、シナモンのレビューをお届けします。
 ☑ 本記事の内容

  • メープル・シナモンのレビュー
  • メープル・シナモンの活用方法
  • 新味のSNSの口コミ評判

この記事を読むことでメープル、シナモンの味、腹持ち、カロリー栄養素、最安値などの情報を知ることができます。

結論からいうとベースブレッドの新味はかなりの高評価!

既に発売中のプレーン、チョコとは別の使い方ができます。毎日食べてる僕の意見をぜひご覧ください。

おしゃれ
けんくん
職場の先輩に誘われて試したベースブレッド。気付けば6ヵ月継続購入中。完全にハマりました。
\ メープル・シナモン含むお得なセット
スポンサーリンク

ベースブレッドのメープル・シナモン徹底レビュー

ベースブレッドのメープル・シナモン徹底レビュー

  • 僕のお昼ご飯を公開
  • 食べた感想(味・食感・腹持ち)
  • カロリー・栄養素
  • 価格・最安値
  • 保存・賞味期限
  • アレルギー物質
  • ヴィーガン対応

ベースブレッドのメープル、シナモンを7つの観点でをレビューしました。

それぞれご覧ください。

【BASE BREAD メープル・シナモン】僕のお昼ご飯を公開

【BASE BREAD メープル・シナモン】僕のお昼ご飯を公開

製品名 価格 カロリー
ベースブレッド メープル 193.5円 264kcal
ベースブレッド シナモン 193.5円 262kcal
ダノンビオ 脂肪0 プレーン・砂糖不使用(1個) 44.5円 42kca
クラフト切れてるチーズ(6枚) 94.7円 162kcal
合計 526.2円 730kcal

上記は僕のランチメニュー。会社で毎日ベースブレッドを食べています。

ベースブレッド2種にヨーグルトとチーズを組み合わせて約500円。

こちらは以前紹介したベースブレッドのプレーン、チョコの組み合わせと同じ組み合わせです。

>>【食レポ】ベースブレッドのチョコ・プレーン|5ヵ月食べ続けて分かった

おしゃれ
けんくん
ヨーグルトとチーズを組み合わせた理由はタンパク質補給が目的。趣味は筋トレのためタンパク質ファーストです。(笑)

【BASE BREAD メープル・シナモン】食べた感想(味・食感・腹持ち)

  • メープル
  • シナモン

それぞれご覧ください。

メープルを食べた感想

メープルを食べた感想

1袋にミニサイズのベースブレッド(メープル)が2個

袋を開けた瞬間からメープルの甘い香り。とても食欲をそそります。

おしゃれ
けんくん
プレーンだと保存用のアルコール臭が少しするけど、メープルにはありません。とても良い香りです。

【食べた感想】BASE BREAD メープル2

食感はしっとり柔らか。メープルの甘くておいしい味に食が進む。

しっとり軽い食感で何個でも食べれます。味はメープルの甘くておいしい味が口いっぱいに広がります。

おしゃれ
けんくん
女性や子供も大好きな味。僕の妻も絶賛してます…。(食べ過ぎ注意)
食事として考えた場合、腹持ちはまずまず。

ランチで食べた場合は腹八分。男性の僕はまだまだ食べれます。

軽食という言葉がふさわしい印象ですね。

職場の15時休憩に紅茶やコーヒーと共に食べたい感じ。

おしゃれ
けんくん
前述のランチセットを食べた場合、16時過ぎくらいからお腹が空いてきます。

シナモンを食べた感想

シナモンを食べた感想

1袋にミニサイズのベースブレッド(シナモン)が2個

袋を開けた瞬間、シナモン独特の香りがします。

おしゃれ
けんくん
シナモン好きにはたまらない…。誰かコーヒー持ってきて!(笑)

【食べた感想】BASE BREAD シナモン2

食感はしっとり柔らか。シナモンとパンの甘みのマリアージュ。

メープル同様に軽い食感のため食が進みます。シナモンの味付けが絶妙で僕個人として一番好きな味。

シナモンは大人な味のイメージだけど、子供も好きな味に仕上がってると思います。

食事として考えた場合、腹持ちはまずまず。

メープル同様に軽食向きですね。

ベースブレッドは1食あたり2袋(計4個)の計算だけど、メープル、シナモンに関しては1袋2個単位で食べるのがおすすめ。

食事まではいかないけど、軽くお腹を満たしたい時に最適!

おしゃれ
けんくん
メープル、シナモンともに味は本当においしい。味を犠牲にせず完全栄養食を実現した企業努力に感動しました。
\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし

【BASE BREAD メープル・シナモン】カロリー・栄養素

【食べた感想】BASE BREAD メープルカロリー

【食べた感想】BASE BREAD シナモンカロリー

種類 カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
メープル 264kcal 13.5g 8.2g 30.3g
シナモン 262kcal 13.5g 8.5g 29.4g
プレーン 215kcal 13.5g 5.9g 24.4g
チョコ 263kcal 13.5g 8g 29.9g

※参考値としてプレーン、チョコも掲載

ベースブレッド1袋でサラダチキンよりもタンパク質量が多い。

タンパク質量は1袋13.5gと豊富です。

ベースブレッドは1食で2袋のため、タンパク質を27g摂取可能です。

おしゃれ
けんくん
プロテイン並みのタンパク質量。実はアスリートでベースブレッドを食べてる方が多いんですよね。
メープル・シナモンは甘さの分、カロリーが少し高め。

甘さの少ないプレーンと比較すると、メープル、シナモンは約50kcalほどカロリーが高めです。

おしゃれ
けんくん
カロリーを考えるとプレーン1袋、もう1袋はチョコ、メープル、シナモンから好きなものを選べばよいかと。

【BASE BREAD メープル・シナモン】価格・最安値

種類 価格
メープル 387円
シナモン 387円
プレーン 351円
チョコレート 369円

上記はメーカー公式継続コース(10%OFF)の1食(2袋)の価格。

メープル・シナモンは値段がちょっと高い。

プレーン、チョコと比較して価格が少し高めな点は残念ですね。

おしゃれ
けんくん
とはいえ、味はおいしいので買う価値は十分にありだと思います。
ベースブレッドは公式以外でもアマゾン、楽天、Yahooなどで取り扱いがあります。

最安値はメーカー公式です。

詳細は以下記事をご覧ください。
【会社で昼に何べてる?】ベースブレッドで脱コンビ二飯!罪悪感0の万能パン

おしゃれ
けんくん
購入は公式継続コース一択。解約縛りもないので安心して購入できます。

公式WEBのマイページから24時間いつでも設定変更可能です。

  • 購入個数変更
  • 次回お届け予定変更
  • 次回お届けスキップ
  • 解約(初月からOK)

継続コースなのに初回から解約可能な点に驚き…。実質的に単品購入と変わりません。

おしゃれ
けんくん
ただし、購入個数は最低8食(16個)からの条件あり。さすがに1個注文は無理でした。(笑)
\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし

【BASE BREAD メープル・シナモン】保存・賞味期限

メープル、シナモン共に常温で1ヵ月保存可能。

ベースブレッドは保存がとにかく楽です。

冷蔵庫不要で賞味期間が長いからまとめ買いして部屋に職場に常備しておくことができます。

買い物の手間、期限に迫られて食べる必要性もない…この便利さが無理なく5ヵ月継続できる理由です。

おしゃれ
けんくん
会社のお昼休み時間に30分の余裕ができました。寒い時期は外出したなくないから本当に楽ちんです。

【BASE BREAD メープル・シナモン】アレルギー物質

商品 アレルギー表示(27品目中)
メープル 小麦・卵・乳・大豆
シナモン 小麦・卵・乳・大豆・ゼラチン
プレーン 小麦・卵・乳・大豆
チョコレート 小麦・卵・乳・大豆・ゼラチン

また、製造工場では以下を含む製品を生産しています。

  • 落花生
  • オレンジ
  • くるみ
  • ごま
  • さけ
  • さば
  • 鶏肉
  • バナナ
  • 豚肉
  • もも
  • やまいも
  • りんご
  • ゼラチン
  • アーモンド
おしゃれ
けんくん
上記アレルギーをお持ちのあなたはご注意ください。

【BASE BREAD メープル・シナモン】ヴィーガン対応

ベースブレッドのメープル、シナモンはヴィーガン未対応です。

ベースブレッドは乳、鶏卵を使用するため、ヴィーガン食には対応していません。

ベースブレッドのメープル・シナモンの使い道を考える

ベースブレッドのメープル・シナモンの使い道を考える

  • 僕のケース
  • 妻のケース

我が家では夫婦でベースブレッドを食べています。それぞれのケースで考えてみました。

おしゃれ
けんくん
妻は僕のベースブレッドをちょくちょく持ち出して食べてます…。気に入ったのか?(笑)

【ベースブレッド活用術】僕のケース

食事で使うなら間食もセットで考える

実際、メープル、シナモンを食事で1ヵ月ほど食べてみました。

腹持ちはプレーン、チョコレートの組み合わせで食べた方が良いです。

お昼ご飯で食べると、夕方までに間食が必要でした。
職場でプロテイン飲む
僕は16時以降、職場のオフィスでプロテインを飲みます。

チョコなどのお菓子より健康的で太りにくいのでおすすめです。

しかも経済的。1杯50円程度と安いです。僕が飲んでるプロテインは以下で紹介しています。
>>【エクスプロージョン口コミ評判】国産プロテインNo1をレビュー!|デメリットは…

おしゃれ
けんくん
僕は趣味筋トレ。プロテインは筋肥大にも役立つので一石二鳥ですね。

【ベースブレッド活用術】妻のケース

朝の出勤中に1つ、仕事休憩中に1つ食べる。

僕の妻はアパレル業。休憩時間がまちまちで、来客状況により休めないこともざら…。

食事は手軽に早く食べれることも重要です。

メープル、シナモンは1袋2個入りでササっと食べることができます。

持ち運び、保存も楽なので出勤時、休憩時など重宝してるそうです。

食べた感想もちょっと聞いてみました。

嫁ちゃん
僕の妻
メープル、シナモンはしっとり食感で食べやすい。味もおいしいし、プレーン、チョコより好き。

プレーンはパサパサ食感で飲み物が必要。食べる時間もかかるため、使いにくかったようです。

最近はメープル、シナモンを好んで食べています。(僕のが無くなる…汗)

おしゃれ
けんくん
メープル、シナモンは女性向きの商品。ぜひ食べて、使い勝手を実感してほしいですね。
\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし

SNS口コミ評判は?メープル・シナモンは高評価多数!

ベースブレッドSNS口コミ評判
SNSで口コミ評判を集めてみました。他の方の意見も気になりますよね。

おしゃれ
けんくん
バター、バニラ…罪悪感しかない。でも…人間は罪をおかす生き物だよ。食べよっ!(笑)

おしゃれ
けんくん
そうそうシナモンロールなんですよ。りんごのコンポートか…ちょっとスーパーに行ってくるわ。

おしゃれ
けんくん
ブ、ブランチ…。貴族なのか…。(笑)オシャレ感。素敵な女性なんだろうな…(妄想)

おしゃれ
けんくん
美女とベースブレッド…健康を意識してるから美しいのか?僕もイケメン…イケオジになれるかな…。

ベースブレッドのメープル、シナモンは絶賛の嵐!

おやつに砂糖や油たっぷりのお菓子を食べるくらいなら、タンパク質豊富で栄養満点のベースブレッドをおすすめします。

健康こそ正義!令和の時代は罪悪感のない食事が常識です。

まとめ

ベースブレッドのメープル・シナモンまとめ
最後にベースブレッドのメープル・シナモンについてまとめておきます。

  • しっとり食感で甘くておいしい。
  • 腹持ちはまずまず。(女性の場合は十分かも)
  • 食事よりおやつ向き

メープル、シナモンはホントにおいしい。無限に食べれますね。

まだ食べてない方は一度お試しください。

おしゃれ
けんくん
ベースブレッドのお得なキャンペーン情報は以下をご覧ください。

BASE BREAD(ベースブレッド) 今なら初回20%OFFキャンペーン

キャンペーン

今なら初回20%OFFキャンペーン中!

発売中のベースブレッド全商品(4種類)を組み合わせたスターターキットをお得な20%OFFで購入可能です。

初回のみの特典です。お気に入りの味を探してみてください。

リンクは以下に置いておきます。

\ 初回20%OFF!継続コース回数縛りなし
プロフィール
けんくん

More
岩手県盛岡市在住の43歳男性です。
趣味は食べること&ダイエット(ダイエット無限地獄の住人)
筋トレ・ダイエット中心の雑記ブログを発信中!書くことが好き。楽しい記事を届けます。
2022年からWebライター業もはじめました!お仕事依頼もお待ちしております!

Follow Me !
ベースブレッド
スポンサーリンク
たんくとっぷレベル1から始めるブログ生活
タイトルとURLをコピーしました