ダイエットブログ2|開始編|40代の挑戦!体重・写真公開します!

ダイエット


昨年末からたっぷりと蓄えてきた脂肪。
そろそろ春に向けて体を絞る時期がやってきました。

けんくん
けんくん
前回のダイエット企画失敗の経験から、今回は不退転の覚悟で挑みます。
以前も当ブログでダイエット企画の記事を公開しましたが、最終的に失敗で終わりました。
詳しくは以下をご覧ください。
【最終結果】減量報告・衝撃の結末【ローファットダイエット】
7/12から開始した減量の最終結果報告です。 お盆休み前に報告する予定でしたが、個人的に忙しく...

今回はダイエットリベンジです。
これから毎週ダイエットブログを公開します。体重(体脂肪)・体型写真もすべて見せます。
 【本記事の内容】

  • 40歳男性のダイエットブログ開始報告

当記事はダイエットしてるみなさんのお役に立つ可能性があります。
興味がある方はご覧ください。

スポンサーリンク

【40代ダイエットブログ】現状公開

【40代ダイエットブログ】現状公開
まずはダイエットブログのスタート地点の現状の体重(体脂肪)、体型写真をすべて公開します。

体重・体脂肪の公開

体重・体脂肪の公開

 【数字でみる体重データ】

  • 体 重:69.40kg
  • 体脂肪:19.00%
  • 筋肉量:53.30kg

タニタの体脂肪計で計測した結果を公開します。

週3回程度スポーツジムに通い筋トレをしても、好きに飲み食いすると体重(体脂肪)は増えていきます。結論、ダイエットは運動だけではNGです。食事制限も一緒に行う必要があります。

続いて現在の体型を写真で公開します。

体型写真の公開

まずは正面写真です。
体型写真の公開・正面
お腹まわりがポニョってます。
筋肉はあるが、脂肪が上にのってる状態ですね。

次に側面写真です。
体型写真の公開・側面
大胸筋まわりに脂肪が見えます。
太ると顔にすぐ出るタイプなので、あご下に肉がついていますね。

最後は背面写真です。
体型写真の公開・背面
ウエストまわりの贅肉が目立ちます。
背筋の輪郭も脂肪で分かりづらい。

次に目標とそれを実現するまでの期限を設定します。

【40代ダイエットブログ】目標と期限

【40代ダイエットブログ】目標と期限
まずはダイエットブログの計画をたてます。目標と期限を宣言します。

前回失敗の分析

前回失敗の分析
計画を立てる前に前回ダイエット企画の失敗を振り返ります。

 【前回の失敗原因】

  • イベント事が続き暴飲暴食を繰り返す
  • 惰性で間食が増えた

職場の付き合い、彼女とのデートなどイベント時は普通に食べていました。
夏場のシーズンでイベントが多発すると、次第に心が緩んでいき、普段の食生活も乱れていきました。

結論、食事面の管理が問題です。何をいつどれくらい食べるかです。

目標とする体脂肪率と期限

目標とする体脂肪率と期限

 【目標】

  • 体脂肪率:15%未満
  • 2020年3月末まで

体脂肪率を目標値とするのは、日々のトレーニングで筋肉量を増やしているためです。体重の数字には筋肉量も含まれているため、あまり意味がありません。
脂肪のみを減らし、筋肉のついたカッコいい体を目指します。

ダイエット期間はひとまず春になる4月を目途にします。今からですと約6週間ほどになります。

【40代ダイエットブログ】ダイエット方法

【40代ダイエットブログ】ダイエット方法
ダイエット方法は前回企画時と同様です。ただし、食事管理とサプリメント使用を新たに取り入れます。

けんくん
けんくん
以前とまったく同じ方法だと失敗を繰り返す可能性が高いですからね。

ローファットダイエット

ローファットダイエット
ローファットダイエットで減量します。

低脂質・高たんぱく質の食事を行います。
炭水化物(糖質)は1日の目標摂取カロリーの範囲内であれば食べてOKです。

摂取した食事のカロリー計算、PFCバランスはスマホアプリ「カロミル」を使用して計測し、日々の食事を見える化します。
カロミル

具体的な1日の目標摂取カロリー、PFCバランスを事前に決めておきます。

目標カロリー・PFCバランスの計算

PFCバランスとは、P(タンパク質)F(脂質)C(炭水化物)それぞれの頭文字を取った言葉です。それぞれの栄養素をどのくらい(グラム数)取るべきか計算で導き出します。

計算結果は以下のとおりです。

1日の目標摂取カロリー 1792kcal
タンパク質量(P) 179g
脂質量(F) 179g
炭水化物量(C) 40g

PFCバランスからカロリー計算する方法を紹介します。

  • タンパク質は1gあたり4kcalで計算
  • 脂質は1gあたり9kcalで計算
  • 炭水化物は1gあたり4kcalで計算

トレーニング

トレーニング
ジムで週3日程度トレーニングを行います。

筋トレに加えて有酸素運動も取り入れます。

ダイエット時は筋肉量も落ちがちです。過度な有酸素運動を避け、筋トレを併用しながら除脂肪します。

食事管理

食事管理
食事管理について以下のルールで取り組みます。

 【食事管理ルール】

  • 朝食は固形物をとらない(ブラックコーヒーなど)
  • 昼食はオートミール
  • 間食はナッツ、ギリシャヨーグルト、プロテイン
  • 夕食は自由(和食中心)

食事内容はできるだけ固定化します。

前回ダイエット企画時の失敗は、食事内容を都度自由に決めていたためです。
自由に決める場合、スーパーで余計な買い物をしてしまい、それがダイエット失敗の原因になります。

食材をまとめ買いし、食事内容を固定化するで迷いがなくなります。それに1日のカロリー収支計算も楽です。

我が家では夕食が遅いため、翌日の朝食は不要です。(1日2食でOK)
1日3食はエジソンがトースターを売るために広めた食生活で、人間の歴史からすれば1日2食がスタンダード。朝食は不要です。

サプリメント

サプリメント
脂肪燃焼系サプリメント「ファイルバーン」を使用します。

筋トレ系Youtuberの多くが推奨しており、ボディビルダー・フィジーカーが減量期の最後の追い込みで使用することで有名です。

運動、食事制限、サプリメントの3方向からダイエットを加速します。
効果のほどは別記事でレビューします。

【40代ダイエットブログ】まとめ

【40代ダイエットブログ】まとめ
40代ダイエットブログについて最後にまとめます。

 【本記事のまとめ】

  • ダイエット経過報告を毎週公開
  • ローファットダイエットで実行
  • 食事管理・運動・サプリを併用してダイエットを加速

やると決めた以上は、誘惑に負けずに取り組みます。みなさん応援よろしくお願いします。

けんくん
けんくん
良かったら次回更新も見てください。
どんと晴れ♪
プロフィール
けんくん

More
岩手県盛岡市在住の43歳男性です。
趣味は食べること&ダイエット(ダイエット無限地獄の住人)
筋トレ・ダイエット中心の雑記ブログを発信中!書くことが好き。楽しい記事を届けます。
2022年からWebライター業もはじめました!お仕事依頼もお待ちしております!

Follow Me !
ダイエット
スポンサーリンク
たんくとっぷレベル1から始めるブログ生活

コメント

  1. […] ダイエットブログ2|開始編|40代の挑戦!体重・写真公開します!40代男性のダイエット記録を公開します。体重・体脂肪・体型写真をすべて晒します。 当記事はダイエット開始編。ど […]

  2. […] ダイエットブログ2|開始編|40代の挑戦!体重・写真公開します!40代男性のダイエット記録を公開します。体重・体脂肪・体型写真をすべて晒します。 当記事はダイエット開始編。ど […]

タイトルとURLをコピーしました