
結局、人間が痩せるには2つの方法しかない。
- 運動してカロリー消費
- 食事制限して摂取カロリー減
ダイエットの絶対的な法則は「消費カロリー>摂取カロリー」です。

僕が行ったダイエットは運動重視。サプリメントを併用して脂肪を全力で燃やします。
食事は目標カロリーの範囲内で好きなものを食べる。ご飯、揚げ物、お酒…特に制限なし。

本日は40代からのダイエット企画の第5週(最終報告)です。
- 【第5週】体重・体脂肪率を公開
- 【第5週】体型写真を公開
- 【第5週】今週の振り返り
- 【第5週】最終結果まとめ

今回のダイエットは『MUSASHIエンデュランス』を使用して1ヶ月で体脂肪率14%台を目指します。
当ブログでは毎週、体重・体脂肪率、体型写真を包み隠さず公開。
40代と痩せにくい年齢でどこまで減量できるか挑戦しました。

【40代ダイエットブログ⑤・第5週】体重・体脂肪率を公開


体組成データ | 結果 | 当初比 |
---|---|---|
体重 | 65.0kg | -2.8kg |
体脂肪率 | 14.5% | -3.1% |
筋肉量 | 52.7kg | -0.3kg |
今週の体重・体脂肪率・筋肉量の変化です。
「体脂肪率14%台。見事に目標達成!」
1ヶ月で体重-2.8kg、体脂肪率-3.1%です。

最終日の体重計測はジムで運動後に計測。最後の追い込み後に計量しました。(いつもより体重減ってるはず…)
1ヶ月の体重・体脂肪率の変化をグラフにしてみました。
体重は全体的に右肩下がり。
最終日の体重の急落は抜きにしても、期間を通して確実に痩せています。
体脂肪率は体重に比べると下がり幅が小さめ。
グラフを見ると先週(4/18~)からやっと体脂肪率が落ち始めた感じ。ちょっとダイエット期間が短かった?

【40代ダイエットブログ⑤・第5週】体型写真を公開
- 体型正面
- 体型側面
- 体型背面
- ウエストお腹
- ウエスト背中
最終的な体の変化を写真で公開します。
【ダイエット第5週の写真公開】体型正面


体型正面の比較写真です。
「全体的に体が引き締まってきた」
特にお腹まわりがスリムに。この努力をもう1ヶ月続ければ、もっと見栄えする体になりそうです。

【ダイエット第5週の写真公開】体型側面


体型側面の比較写真です。
「立ち姿がスマートに。でも脂肪はまだあるね…」
体から体脂肪がひとまわり減った感覚。若い頃の体のキレが戻ってきました。
ただ、写真で体を細かくみると脂肪はまだまだありますね。

【ダイエット第5週の写真公開】体型背面


体型背面の比較写真です。
「脂肪が減って筋肉のメリハリが見える」
1ヶ月のダイエット企画を通して背中の変化をはじめて実感しました。痩せてます。

【ダイエット第5週の写真公開】ウエストお腹


ウエストお腹の比較写真です。
「痩せたけど、皮下脂肪が多いな」
腹筋がかすかに見えるけど、皮下脂肪が多いから微妙な見た目です。腹筋バキバキに割れるにはほど遠い…。

【ダイエット第5週の写真公開】ウエスト背中


ウエスト背中の比較写真です。
「指でつまめるぜい肉は減った」
ウエスト背中はダイエットと筋トレの両方で攻めないと痩せません。こちらも腹筋同様に毎日運動が必要です。

【40代ダイエットブログ⑤・第5週】今週の振り返り
- 運動
- 食事
- サプリメント
- 総括
最終週の振り返りをご覧ください。
【ダイエット第5週の振り返り】運動
日付 | 運動記録 |
---|---|
2021年04月18日(日) |
|
2021年04月19日(月) |
|
2021年04月20日(火) |
|
2021年04月21日(水) |
|
2021年04月22日(木) |
|
2021年04月23日(金) |
|
2021年04月24日(土) |
|
今週の運動記録です。
「週5回の有酸素運動!まさかのランナー化?」
以前は1日走ると、翌日疲れて動けなかったけど、今は連日走っても大丈夫。ハーフマラソンなら出場できるかも!?
痩せて体が軽くなり、心肺能力も向上しました。

「腹筋運動は毎日継続」
毎朝起きての腹筋は僕のルーティン。もはや、やらないと気持ち悪いです。
腹筋が6パックになるには、腹筋運動を継続しつつ、体脂肪(皮下脂肪)をもっと減らす必要があります。

【ダイエット第5週の振り返り】食事
日付 | 食事記録(1日の総摂取カロリー) |
---|---|
2021年04月18日(日) |
|
2021年04月19日(月) |
|
2021年04月20日(火) |
|
2021年04月21日(水) |
|
2021年04月22日(木) |
|
2021年04月23日(金) |
|
2021年04月24日(土) |
|
今週の食事記録です。
今回ダイエットの食事目標は以下のとおり
- 1日の目標は1900kcal以内
- 夕食は寝る3時間前までに
「目標オールクリア、最終週にして完璧に達成!」

今週、急落した体重、体脂肪率を見ても、食事制限をすればハッキリと数字に結果があらわれます。(もっと早くから努力しておけば良かった…)

同じカロリーでも寝る直前の食事は確実に太ります。
我が家は妻の仕事の関係で夕食が23:00前後と遅い。そんな生活を長く続けてたら、ジムで筋トレが日課の僕でも太りました。
それを今回ダイエットで食事時間を早めたら…
翌朝、体重が増えることもなく、朝の目覚めもスッキリ、空腹感も感じて体調が良好でした。

【ダイエット第5週の振り返り】サプリメント
日付 | サプリメント摂取記録 |
---|---|
2021年04月18日(日) |
|
2021年04月19日(月) |
|
2021年04月20日(火) |
|
2021年04月21日(水) |
|
2021年04月22日(木) |
|
2021年04月23日(金) |
|
2021年04月24日(土) |
|
今週のサプリメント摂取記録です。
「MUSASHSIエンデュランスを5日、プロテインを6日摂取」

ダイエット初期は体力不足で週3回のランニングが限界だったけど、今では週5回までいけます。
これだけ走って、痩せたのは「MUSASHIエンデュランス」のおかげ。
主な効果は持久力アップ、有酸素運動時に脂肪を優先的にエネルギー消費します。
今回のダイエット企画をとおして、体感的にもデータ的にも効果が証明されましたね。

また今回の有酸素運動ダイエットで1点疑問がありました。

これは筋トレ界隈では有名な話。減量時に運動すると、筋肉を分解してエネルギー源にするといわれています。
この問題の解決方法は、プロテインを飲んで十分なタンパク質量を補給すること。分解された筋肉はタンパク質により再合成されます。

筋肉量の数値をみても-0.3kgと誤差の範囲。これだけ走って、この数値なら全然問題なしです。
プロテインと聞くと、筋トレ専用サプリメントと思いがちだけど、ダイエット時も必要なものでした。家や職場に常備しておきましょう。
ちなみにプロテインを買うなら「マイプロテイン」のコスパが超優秀。
海外製のため大容量サイズを安く買えて、味の種類も豊富。ストリベリークリーム味はおいしいので飲んでみてください。
【40代ダイエットブログ⑤・第5週】最終結果まとめ
最後に40代ダイエットシーズン5のまとめです。
MUSASHIエンデュランスを使って1ヶ月有酸素運動したら、体重-2.8kg、体脂肪率-3.1%になった。
目標の体脂肪率14%台を達成しました。
ダイエットするなら脂肪をエネルギーとして使う有酸素運動が有効です。
食事制限が苦手な方は体を動かして痩せましょう。ぜひお試しください。

コメント
[…] 【シーズン5・最終週】40代ダイエットブログ|最強サプリMUSAHSIで脂肪燃焼 けんくん 1ヶ月のダイエット生活も今週で終わり。いよいよ最終報告です! 結局、人間が痩せるには2つの方法. […]
[…] […]