
当ブログでは「HIITで本当に痩せれるのか?」ダイエット検証を行っています。
ちなみにHIITを知らない方は以下記事をご覧ください。
>> HIITとは?具体的なメニュー
HIITダイエットの検証ルールは以下のとおり
- HIITを週3回以上行う
- 食事は1日1,900kcal以内
- 検証期間は8/1~10/17まで
先週の結果は週3回のHIITを実施して、当初比で体重が-1.2kg、体脂肪率が-0.1%。

当検証で行うHIITは『LIFEFITNESSオンデマンド』のトレーニング動画を使用します。
動画は25分程度で、LIFEFITNESSのトレッドミルを使用して、動画中のインストラクターの指示に従い運動します。
動画を見ながらHIITを行うメリットは時間計測が不要なところ。
HIITは息切れするほど激しい運動をするため、自分で時間計測やセット数のカウントは厳しいです。

LIFEFITNESSオンデマンドの具体的なトレーニング内容は別記事をご覧ください。
>> 【ジムでヒート】本当に痩せるの?HIITダイエットを徹底検証
当記事では『HIITダイエット第4週目』の経過報告をお届けします。
- 体重・体脂肪率・体型写真
- 運動記録(HIIT実施回数)
- 食事記録(摂取カロリー)
- 今週の振り返り
HIITの魅力は短時間で高い脂肪燃焼効果が得られることです。
ダイエットしたいけど、仕事や家事に忙しく、なかなか運動出来ない人も多いはず。
最近残業続きのあなたもHIITなら少ない時間でダイエットが可能です。
この記事では僕のダイエット過程を完全公開。体重、体重、体脂肪率、体型写真、運動・食事記録をすべて見せます。
痩せたいあなた必見です。

【HIITダイエット4週目】体重・体脂肪率・体型写真を公開
HIITダイエット4週目の結果報告です。
体重、体脂肪率、体型写真のビフォーアフターを比較します。
体重・体脂肪率
ダイエット開始前(8/1)と今週(8/28)の体重、体脂肪率データです。
計測日 | 体重 | 体脂肪率 |
---|---|---|
2021.08.01(日) | 68.3kg | 17.4% |
2021.08.28(土) | 67.1kg | 16.9% |

ちなみに以下は先週(8/21)との体重・体脂肪率の比較です。
計測日 | 体重 | 体脂肪率 |
---|---|---|
2021.08.21(土) | 67.1kg | 17.3% |
2021.08.28(土) | 67.1kg | 16.9% |

体重は先週と同じ67.1kg。体脂肪率は先週よりも-0.4%と減っています。
悪くはないけど、この1週間の努力…。(努力は必ず報われるんじゃないの?)
直近1週間の体重・体脂肪率の変化を確認してみます。
24日(火)に数値が急増。(あの時のあれか…)
25日以降は体重が減ったり、増えたりを繰り返し、最終的に先週と同じ数値になりました。体脂肪率については、ここ2日間は16%後半と良い数字ですね。

体型写真
HIITダイエット4週目の体型写真です。
体型正面の比較です。
体型側面の比較です。
今週は写真撮影場所がエニタイムフィットネスのシャワー室のため、いつもより照明が暗めです。
明るさやポージングの違いか、体型的にはあまり違いが見えませんね。

【HIITダイエット4週目】運動記録
今週1週間の運動記録を公開します。
日付 | HIIT記録 | その他運動 |
---|---|---|
2021.08.22(日) | 20分 | なし |
2021.08.23(月) | 休み | なし |
2021.08.24(火) | 休み | なし |
2021.08.25(水) | 20分 | なし |
2021.08.26(木) | 休み | 有酸素運動60分(驚きの変化…) |
2021.08.27(金) | 休み | なし |
2021.08.28(土) | 20分 | 大胸筋トレ |
今週はHIITを週3回行いました。目標とする週3回以上のHIITを達成です。
HIITはLIFEFITNESSオンデマンドの中級・HIIT(高強度インターバル・トレーニング)を行っています。
具体的なトレーニング内容は過去記事をご覧ください。

今週の注目は26日(木)の有酸素運動60分です。
正直、HIITもマンネリ化してきたので、久々に1時間ゆっくりめのジョギング(570kcal消費)を行いました。
久々に走ったら驚きの変化が!?
HIITをはじめる前と比較して走力が向上。長時間走る場合、以前は時速7.5km程度が限界だったけど、今は時速9~10kmでも余裕に。
あきらかに走る基準となる速度が向上しています。HIITの心肺能力向上効果を実感しました。

HIITには脂肪燃焼効果の他、心肺能力向上効果もあります。単純に走力を高めたい方にもおすすめです。
今週はHIIT3セットの各ランニング速度を以下のように設定していました。
セット数 | ランニング速度 |
---|---|
1セット目 | 時速12km |
2セット目 | 時速13km |
3セット目 | 時速14km |

【HIITダイエット4週目】食事記録
今週1週間の食事記録(摂取カロリー)を公開します。

日付 | 摂取カロリー | コメント |
---|---|---|
2021.08.22(日) | 1663kcal | |
2021.08.23(月) | 2170kcal | 先日誕生した甥っ子のお祝に… |
2021.08.24(火) | 1748kcal | |
2021.08.25(水) | 1499kcal | |
2021.08.26(木) | 1755kcal | 昼にトンカツ食べたら翌日の体重が… |
2021.08.26(金) | 1561kcal | |
2021.08.28(土) | 1876kcal |
HIITダイエット期間中の1日の目標摂取カロリーは1900kcal以内です。
今週7日中、6日目標達成。1日カロリーオーバーでした。

この日は別の用事もあり昼食を食べる暇なし。夜に食欲が爆発しました。甥っ子に会ってテンションも上がり、謎のビールとワインで乾杯…。

過去の経験上、同じカロリーなら複数回に分けて摂取した方が太りにくいです。
1回にドカ食いすると、消費しきれない余分なエネルギーが脂肪として蓄えられます。
そのため、1日3食にこだわらず、間食も含めて少量の食事を複数回とるべきです。
>> ダイエットに間食は必要?

太った原因はおそらくランチ。
毎週木曜日のランチは外食することが多く、この日はトンカツ定食を食べました。
夜はジムで1時間有酸素運動、帰宅後の食事も冷麺で軽めにおさえて1日1755kcal。それでも翌日の体重は67.7kgで前日比で+0.4kgでした。

今週はカロリー面で食事管理をがんばったけど、食事内容(お酒、揚げ物)が影響してか、思ったほど痩せませんでした。
来週は揚げ物系を控えます。鶏唐揚げ、フライ系はおいしいけど、太るから当面禁止です。
【HIITダイエット4週目】今週の振り返り
最後に今週のHIITダイエットの結果をまとめておきます。
- 週3回のHIITで体重が-1.2kg、体脂肪率が-0.4%
- HIIT効果で心肺能力向上。(走るペースが時速2~3km向上)
今週はダイエット停滞気味。先週の結果とほぼ同じでした。ただし、目的外だけど走力がアップ、心肺能力向上を実感しました。
来週はHIITの運動強度アップ、食事内容で揚げ物を禁止し、ダイエットの成果をあげたいです。
計画 | 実施目標 |
---|---|
HIIT実施回数 | 週3回以上 |
HIIT速度3セット | 時速12.5km→13.5km→14.5km |
食事管理 |
|
それにしても…食べるメニューより太る、痩せる傾向がありますね。僕の場合、お米よりも素麺、肉より魚を食べた方が翌日痩せてます。

ダイエットも実験的に考えながら取り組むと楽しいですね。思考錯誤しながらベストな痩せ方を見つけたいです。
次回更新もお楽しみに!
