新型iPhoneSE|4万円台で購入できる高コスパ←iPhone11ユーザーが評価

ガジェット


こんにちわ。盛岡在住ブロガーのけんくん(@kenkun_blog)です。

けんくん
けんくん
2020年4月16日の午前0時…新型iPhoneSEが発表されましたね。

本日はApple一筋の私が新型iPhoneSEについて紹介したいと思います。

 【 本記事の内容 】

  • 新型iPhoneSEの機能・スペックの紹介
  • こんな人に新型iPhoneSEはおすすめ
  • iPhone11ユーザーから見た新型iPhoneSE

iPhoneの新規購入、買い替えを検討されてる方、新型iPhoneSEは候補としておすすめです。

当記事では機能・スペックはもちろん、iPhone11ユーザー目線での製品評価(買いか?スルーか?)も紹介します。まずはご一読ください。

スポンサーリンク

新型iPhoneSEの特徴・スペック・価格

新型iPhoneSEの特徴・スペック・価格

  • 【 新型iPhoneSE 】特徴
  • 【 新型iPhoneSE 】スペック
  • 【 新型iPhoneSE 】価格

上記について説明していきます。

新型iPhoneSEの特徴

新型iPhoneSEの特徴

  • 外装はiPhone8をベース
  • 最新プロセッサ「 A13Bionic 」搭載

ポイントは2つ。これだけ知っておけばOKです。

【新型iPhoneSEの特徴】外装はiPhone8をベース

【新型iPhoneSEの特徴】外装はiPhone8をベース
新型iPhoneSEは、iPhone8をベースに作られています。(外観はほぼ一緒)

iPhone8は2017年発売の旧機種で、部品を流用することで生産コストの引き下げが可能です。これは販売価格の引き下げにもつながります。

新型iPhoneSEは現行ラインナップの中で最安のiPhone(※4万4800円~)です。
※詳細な価格は後述

【新型iPhoneSEの特徴】最新プロセッサ「 A13Bionic 」搭載

【新型iPhoneSEの特徴】最新プロセッサ「 A13Bionic 」搭載
新型iPhoneSEは、最新プロセッサ「 A13Bionic 」を搭載。これは現行最新のiPhone11と同様の最速プロセッサです。

プロセッサはiPhoneの処理能力に関係します。性能が高いことでiPhone本体の動作はもちろん、ゲームやアプリが快適に動作します。

プロセッサは性能が高ければ高いほどいいです。新型iPhoneは旧機種をベースとしていますが、中身は最新機種と遜色ありません。

新型iPhoneSEのスペック

新型iPhoneSEのスペック
新型iPhoneSEと上位機種iPhone11のスペックを比較してみます。iPhone11(7万4800円~)の方が3万円高いです。

iPhone11 新型iPhoneSE
画面 6.1インチ 4.7インチ
カメラ デュアル12MPカメラ(超広角と広角) シングル12MPカメラ(広角)
フロントカメラ 12MPカメラ 7MPカメラ
認証 顔認証(Face ID) 指紋認証(Touch ID)
プロセッサ A13 Bionic A13 Bionic
RAM 4GB 3GB
防水性能 水深2メートルで最大30分間の耐水性能 水深1メートルで最大30分間の耐水性能
ストレージ 64GB,128GB,256GB 64GB,128GB,256GB
本体仕上げ
  • ホワイト
  • ブラック
  • レッド
  • パープル
  • イエロー
  • グリーン
  • ホワイト
  • ブラック
  • レッド
サイズ
  • 高さ:150.9mm
  • 幅 :75.7mm
  • 厚さ:8.3mm
  • 重量:194g
  • 高さ:138.4mm
  • 幅 :67.3mm
  • 厚さ:7.3mm
  • 重量:148g
Wi-Fi MIMO対応802.11ax Wi-Fi6 MIMO対応802.11ax Wi-Fi6
電子マネー FeliCa対応 FeliCa対応
ワイヤレス充電 対応 対応
バッテリー
  • ビデオ再生:最大17時間
  • ビデオ再生(ストリーミング):最大10時間
  • オーディオ再生:最大65時間
  • ビデオ再生:最大13時間
  • ビデオ再生(ストリーミング):最大8時間
  • オーディオ再生:最大40時間
けんくん
けんくん
機能差を感じる点は、画面、カメラ性能、認証機能です。ここに3万円払えますか?

新型iPhoneSE価格

新型iPhoneSE価格
新型iPhoneSEとiPhone11の価格を比較してみます。

ストレージ容量 iPhone11価格 新型iPhoneSE価格
64GB 74,800円 44,800円
128GB 79,800円 49,800円
256GB 90,800円 60,800円

iPhone11との価格差は全てのモデルにおいて3万円です。

新型iPhoneSEは買い?判断ポイントは2つある

新型iPhoneSEは買い?判断ポイントは2つある

  1. カメラ機能
  2. ホームボタン(指紋認証)

上記2点が購入判断ポイントです。理由を説明しますね。

【新型iPhoneSEの購入判断】カメラ機能

【新型iPhoneSEの購入判断】カメラ機能
新型iPhoneSEはiPhone8同様の旧式のカメラを採用しています。
iPhone11と比較すると…

iPhone11カメラ
  • 背面:デュアル12MPカメラ(超広角と広角)
  • 前面:12MPカメラ
新型iPhoneSEカメラ
  • 背面:シングル12MPカメラ(広角)
  • 前面:7MPカメラ

iPhone11は超広角撮影が可能です。
画角がとても広い写真を撮影できます。大人数で写真を撮影する場合や、風景を撮る場合に重宝します。(両サイドが少し歪むのが特徴)
iPhone11超広角撮影

iPhone11はナイトモード撮影が可能です。
夜の暗い場所でもきれいに撮影が可能です。これはホントに便利です。結構暗い場所でもいけます。
iPhone11ナイトモード

iPhone11の前面カメラは12MPと画素数が高いため、自撮り写真もキレイに撮影できます。
カメラ機能だけみるとiPhone11が圧勝です。(3万円高いだけのことはある)

最新のカメラ機能が欲しい場合はiPhone11がおすすめ。逆にカメラにこだわりがなければ、3万円安い新型iPhoneSEがおすすめです。

【 新型iPhoneSEのカメラも進化している 】
新型iPhoneSEのカメラは被写体の背景をぼかすポートレートモードの使用が可能です。これはプロセッサに「 A13Bionic 」を採用することで、機械学習により被写体と背景を区別できるようになったためです。(iPhone8では実現できない機能)

【新型iPhoneSEの購入判断】ホームボタン(指紋認証)

【新型iPhoneSEの購入判断】ホームボタン(指紋認証)
新型iPhoneSEはホームボタンによる指紋認証を採用しています。最新のiPhone11はホームボタンを廃止し、顔認証を採用しています。

顔認証は画面をのぞき込むだけで画面ロックを解除できます。一方、指紋認証はホームボタンを指でタッチして画面ロックを解除します。

顔認証は寝転がったり、マスク姿の場合に認証ができません。指紋認証は手袋をしたり、指が濡れていると認証ができません。どちらも一長一短です。

iPhone11ユーザーから見た新型iPhoneSE

iPhone11ユーザーから見た新型iPhoneSE

けんくん
けんくん
昨年秋の発売と同時にiPhone11を購入しました!半年以上使った経験から新型iPhoneSEを評価します。
 【iPhone11の不満点】

  • 片手操作できない
  • 顔認証が通らない時がある

それぞれ詳しく説明します。

iPhone11は片手操作できない

iPhone11は片手操作できない
iPhone11は片手操作ができません。

画面サイズが6.1インチと大きい分、横幅が広く持ちにくいです。重量もそこそこあるため、手が滑って床に落とすこともしばしば。(これ、一番のストレスです)

持ちやすく、片手操作をしたいなら新型iPhoneSEがおすすめです。

iPhone11の顔認証が通らない時がある

iPhone11の顔認証が通らない
iPhone11の顔認証はマスク姿では通りません。

コロナウィルスの影響でマスク着用が多くなりました。キャッシュレス決済時などマスクを取りたくないケースでは暗証コード手入力して対応しています。(これも不便です)

コロナウィルス環境の現状では指紋認証の新型iPhoneSEの方が便利です。

総評 新型iPhoneSEはおっさん世代におすすめ

新型iPhoneSEはおっさん世代におすすめ
気になるのは前述2点のみ。それ以外は何ら問題ありません。

先日、職場の先輩に新型iPhoneSEをおすすめしました。
先輩は現在iPhone7(32GB)を使用してますが、カメラはあまり使用せず、スマホゲーム、LINE、電話、インターネットの利用がメインです。

先輩の場合、ストレージ容量の消費も少ないため、新型iPhoneSE(64GB)がおすすめです。
もちろん「 買う 」と言ってました。

けんくん
けんくん
SNSとか興味のないおっさん世代(おじさま?笑)には、価格が安く、機能が必要十分なiPhoneSEがぴったりです。

新型iPhoneSEより安い旧式iPhoneの購入はあり?

新型iPhoneSEより安い旧式iPhoneの購入はあり?
価格の安さという点で、旧機種(iPhone8など)の在庫処分セールでの購入はありでしょうか?

けんくん
けんくん
私はおすすめしません。(余程安くならない限りは…)

旧機種はiOSのアップデート対象期間が短くなります。

2016年に発売された初代iPhoneSEは、現行iOS13のサポート対象としてギリギリ残っていますが、今年リリースのiOS14ではおそらく対象から外れます。

発売から4~5年のライフサイクルと考えれば、旧機種の新品を今買っても長く使える保証はありません。今買うなら、少し高くてもiOSサポート期間の長い新型iPhoneSEをおすすめします。

新型iPhoneSEリーク情報(さらなる隠し玉の存在?)

新型iPhoneSEリーク情報(さらなる隠し玉の存在?)
新型iPhoneSEには、サイズの大きい「 iPhoneSE Plus 」の追加販売の可能性があります。

製品ベースとなったiPhone8には、サイズの大きいiPhone8 Plusが存在します。別のリーク記事にて、「 iPhoneSE Plusが遅れてリリースされる可能性あり 」との情報があります。

今後追加発表があるかもしれません。

新型iPhoneSEまとめ

新型iPhoneSEまとめ
最後に新型iPhoneSEについてまとめます。

 【 新型iPhoneSE まとめ 】

  • 外観はiPhone8、中身は最新スペックの高コスパなiPhone
  • 上位機種iPhone11との価格差は3万円(カメラ機能、認証機能で判断)
  • 片手操作できるサイズ感、マスク姿でも問題ない指紋認証機能は利点

私も含めたおっさん世代はLINE、電話、インターネットが使えれば問題ありません。そんな方にこそ新型iPhoneSEがおすすめです。

けんくん
けんくん
良かったら次回更新も見てください。どんと晴れ♪
プロフィール
けんくん

More
岩手県盛岡市在住の43歳男性です。
趣味は食べること&ダイエット(ダイエット無限地獄の住人)
筋トレ・ダイエット中心の雑記ブログを発信中!書くことが好き。楽しい記事を届けます。
2022年からWebライター業もはじめました!お仕事依頼もお待ちしております!

Follow Me !
ガジェット
スポンサーリンク
たんくとっぷレベル1から始めるブログ生活
タイトルとURLをコピーしました