こんにちわ。盛岡在住ブロガーのけんくん(@kenkun_blog)です。
みなさんはサラダチキンをお好きですか?
高タンパク質で低糖質、低脂質、ダイエット時はお世話になる商品ですよね。
でも・・・飽きる!鶏肉のぱさぱさ感が・・・うわぁ!ってなる。(笑)
そんなマンネリ感の漂うこの世界に、一石を投じる商品をローソンで発見しました。
本日は、その神商品のご紹介です。
商品紹介
まずは商品画像をご覧ください。

「サラダチキンだけで簡単調理 カレースープ」です。
カレースープの具体的な商品内容は裏面をご覧ください。

早速、この商品の素晴らしさを5つほど語らせてください!
①調理方法がとにかく楽
お椀にサラダチキンをほぐして入れ、カレースープを注いでレンジで3分。
たったこれだけです。
調理から食事開始まで、時間にして5分程度。
お皿も一つあれば良いので、片付けも楽です。
横着な私にとっては、最高の調理仕様です。
②カレーなのに低カロリー
カレースープとサラダチキンの栄養成分をまとめてみました。
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
カレースープ | 119kcal | 2.3g | 4.8g | 16.8g |
サラダチキン | 145kcal | 25.9g | 4.6g | 0.2g |
合計264kcalです。
カレーなのに低カロリーですよね。
これならダイエット中でも罪悪感なく食べることができます。
③絶妙な価格

カレースープの価格が、なんと148円です。
これ、安くないですか?もう100円高くても違和感がありません。
サラダチキンと一緒に買うと、セット割引き30円になります。
心憎いサービスですね。
2品で合計356円(税込)は安い。
おにぎり1個を追加で買っても500円前後ですからね。
一般庶民にはうれしい限りです。
コンビニ商品が高いイメージの時代は終わったかも・・・
④おいしい

見た目画像が今一つですみません・・・(汗)
アレンジで「ゆで卵」を1つトッピングしてみました。
カレーの色は、商品パッケージより、少し明るめの黄色です。
味はカレースープだけあって、あっさりめ。
サラダチキンの塩気がちょうどよいです。
絶妙なバランスの美味しさです。
「ゆで卵」を入れたことで、ボリューム感が増しました。
これに野菜をトッピングしてもいいですね。(スープはアレンジがきく)
温かいスープは満足感があるので、ダイエット時は具沢山で食べると良いでしょう。
色々と使い勝手が良い商品です!
⑤サラダチキンでつくるシリーズは他にも
このサラダチキンでつくるシリーズは、他にもバリエーションがあります!
- サラダチキンで親子丼の素 148円(税込) 1袋(180g)当り105kcal
- サラダチキンで和風カレー丼の素 148円(税込) 1袋(180g)当り134kcal
- サラダチキンでつくる参鶏湯 148円(税込) 1袋(200g)当り64kcal
- サラダチキンでつくる15種野菜のミネストローネ 148円(税込) 1袋(200g)当り96kcal
- サラダチキンでクリームシチューの素 148円(税込) 1袋(200g)当り135kcal
こんなにもバリエーションがあると、1週間ローテが組めます。
全種類試してみたいですね。
まとめ
サラダチキンに飽きてしまったら、ぜひこの組み合わせを試してほしいです。
味もおいしくて、これはダイエットの味方になります。
この分野おいては、コンビニは新しい商品をどんどん投入してきますね。
「サラダチキンでつくる」シリーズでダイエットを成功させましょう!
良かったら次回更新も見てください。
どんと晴れ♪
コメント
[…] […]