【会員制ジム】総合型 vs 24時間型 ←私が「24時間型」を選んだ理由

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

フィットネス

こんにちわ。盛岡在住ブロガーのけんくん(@kenkun_blog)です。

近年、会員制ジムは「総合型」から「24時間型」に主流が変化しているように思います。
私の地元の盛岡にも昨年、24時間型が進出してきました。

私は以前「総合型ジム」に入会していましたが、今は「24時間型ジム」に切り替えました。

本日は、両タイプの経験をもとに、それぞれの特徴や24時間型を選んだ理由を書きます。

私のジム履歴

・【総合型】
  スポーツクラブ アクトス 盛岡店
  在籍期間 2014.01~2018.12

・【24時間型
  エニタイムフィットネス 盛岡南店
  在籍期間 2018.12~

注意)
総合型、24時間型ともに、地域・店舗により施設内容が異なります。
すべての網羅は難しいため、当記事は、私のジム経験をもとに記載します。
参考程度にご覧ください。

スポンサーリンク

総合型と24時間型の特徴

総合型と24時間型の特徴

総合型(スポーツクラブ アクトス)

トレーニング施設フィットネスジム(筋トレマシン、有酸素マシン、フリーウエイト)
スタジオ(ヨガ、エアロビなど)、プール
館内設備大浴場、サウナ、ロッカールーム、マッサージチェアー
ウォーターサーバー、売店
営業時間平 日10:00~23:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~18:00
定休日:毎週木曜日、お盆、正月休みあり
月額費用4,500~13,000円
※プランによって会費が異なる
 例:平日夜会員:4,500円
その他・スタッフが常駐してサポートしてくれる

<スポーツクラブ アクトス>
https://www.axtos.com

24時間型(エニタイムフィットネス)

トレーニング施設 フィットネスジム(筋トレマシン、有酸素マシン、フリーウエイト)
館内設備シャワールーム(男女各2つ)、脱衣所(3つ)
※店舗により異なる
営業時間年中無休24時間営業
月額費用6,800円
その他・水素水サーバー月額1,000円で契約可能
・スタッフは11:00~20:00のみ常駐(不在の時間あり)
・全世界の店舗どこでも利用可能

<エニタイムフィットネス>
< https://www.anytimefitness.co.jp/ >

私が24時間ジムを選んだ理由は?

私が24時間ジムを選んだ理由は?

筋トレ設備が充実している

総合型に比べ、24時間型の方が筋トレ設備が充実している印象があります。
筋トレ重視の方であれば、店舗を見学をして設備の確認をおすすめします。

私が通った総合型ジムにも筋トレマシンやフリーウエイト設備はありましたが、
パワーラックがなかったり、エリアが狭かったりと、物足りないものでした。

営業時間に縛られない

24時間型の最大のメリットは、年中無休24時間営業な点です。
時間に縛られないことは非常に贅沢です。

総合型は定休日や、お盆、正月の長期休みで通えない日があります。
長期連休こそジムで鍛えたいのに、行けないもどかしさがありました。

本格的なユーザーが多い

24時間型ジムは、筋トレを本格的にやってる若者が多いです。
バキバキな体つきの人も多く、触発されてモチベーションが上がります

総合型は老若男女問わず幅広い世代が通っており、ほのぼのとした印象です。

24時間型のデメリット

24時間型はコスト削減のため、総合型と比べて館内設備が劣ります

  • シャワールームが少ない(混んでる時間帯は待ち行列)
  • ロッカールームがない(脱衣所で着替えて荷物は棚に置く)
  • ウォータークーラーがない(水分は各自用意)

これらの不便さはあるものの、メリットの方が大きいので、私は満足しています。
今の所、総合型に戻る予定はありません。

まとめ

総合型、24時間型どちらも一長一短があります。
正解はなく、目的に応じて選ぶのが良いです。

スタジオ、プールを目的とするならば、「総合型」一択となります。
(24時間型のジムには無いため)

筋トレ、有酸素を目的とするならば、どちらでも可能です。
施設を見学して料金、設備等を比較して選ぶとよいです。
(盛岡在住の私は料金、設備等を比較して24時間型のエニタイムフィットネスを選択)

武田真治の筋肉体操や筋トレ系Youtuber(カネキン、JIN)の登場により、筋トレに励む若者が増えたように思います。
ファッション面からも彼らを意識した若者をよく見かけます。

盛岡は、フリーウエイト系の設備が充実したジムが人気上昇中です。
女性のトレーニーも増えており、非常に活気があります。

次はジム内の様子を記事にしてみたいと思います。

良かったら次回更新も見てください。
どんと晴れ♪

プロフィール
けんくん

More
岩手県盛岡市在住の43歳男性です。
趣味は食べること&ダイエット(ダイエット無限地獄の住人)
筋トレ・ダイエット中心の雑記ブログを発信中!書くことが好き。楽しい記事を届けます。
2022年からWebライター業もはじめました!お仕事依頼もお待ちしております!

Follow Me !
フィットネス
スポンサーリンク
たんくとっぷレベル1から始めるブログ生活

コメント

  1. […] 【会員制ジム】総合型 vs 24時間型 ←私が「24時間型」を選んだ理由 近年、会員制ジムは「総合型」から「24時間型」に主流が変化しているように思います。私の地元の…dondohare.com2019.07.0 […]

  2. […] 【会員制ジム】総合型 vs 24時間型 ←私が「24時間型」を選んだ理由 近年、会員制ジムは「総合型」から「24時間型」に主流が変化しているように思います。私の地元の…dondohare.com2019.07.0 […]

タイトルとURLをコピーしました