
先日、マイプロテインのIMPACTホエイアイソレート(黒糖ミルクティー)を購入しました。
ひと口飲んだ瞬間、あまりの甘さに頭痛が…。全部飲みきるまで1時間かかりました。
ちなみに黒糖ミルクティーのSNSの評判は…
気になってたマイプロテインの黒糖ミルクティー美味しい🤦♀️✨
マイプロテインは割と当たり外れあるけど、これはかなり上位!!!#筋トレ女子
#ダイエット pic.twitter.com/ZWWStOwsEf— てばさき (@IIONA_TOWA) February 24, 2021

あれ?商品名が微妙に違いますね。
実はマイプロテインのIMPACTホエイには2種類の商品が存在します。
- IMPACTホエイプロテイン
- IMPACTホエイアイソレート

本日は「IMPACTホエイプロテイン」と「IMPACTホエイアイソレート」の比較レビュー記事をお届けします。
- 違いは製法(WPIとWPC)
- 比較検証!IMPACTホエイ飲み比べ
- 結論!買うべきはどっち?
今回、検証のため商品を購入。それぞれ飲み比べてみました。

最後にIMPACTホエイ両商品のどちらを買うべきか結論付けます。
プロテイン購入初心者のあなた必見ですよ。
【マイプロテイン】違いは製法(WPIとWPC)
- WPIとWPC
- 乳糖不耐症ならWPI
- IMPACTホエイ商品比較
「IMPACTホエイアイソレート」と「IMPCATホエイプロテイン」の違いをまとめてみました。
【プロテイン製法】WPIとWPC
以下の表をご覧ください。
商品名 | 製法 | 特徴 |
---|---|---|
IMPACTホエイアイソレート | WPI | WPCをさらに加工したものでクロスフローミクロフィルタレーション製法によりたんぱく質から脂質および炭水化物(乳糖も含む)を分離したもの |
IMPACTホエイプロテイン | WPC | 乳清をろ過するためにフィルターを膜処理した後に出来る液体を凝縮し、その凝縮した液体を乾燥させたもの。 |
簡単にいうとタンパク質の含有率(純度)が異なります。
WPI(ホエイプロテインアイソレート)は製造段階で牛乳に含まれる糖質、脂質、ミネラルを除去してタンパク質の純度を高めます。
一方のWPC(ホエイプロテインコンセントレート)は上記成分を除去しないため、WPIよりタンパク質の純度が劣ります。

WPIとWPCの特徴を以下にまとめてみました。
- 低脂質・低糖質(余計な成分を除去)
- たんぱく質の含有率が90%程度
- 価格が高い
- 脂質、乳糖(ラクトース)、ミネラルなどの栄養分を含む
- たんぱく質の含有率が80%程度
- 価格が安い

【プロテイン製法】乳糖不耐症ならWPI
ホエイプロテインの原料は牛乳です。
日本人に多いのが牛乳でお腹を壊す乳糖不耐症。これは牛乳に含まれる乳糖(ラクトース)が原因です。
WPIは製造過程で乳糖を除去するため、牛乳でお腹を壊す方も安心して飲むことができます。

【プロテイン製法】IMPACTホエイ商品比較|マイプロテイン公式
カロリー栄養素の比較表は以下のとおり
栄養成分 | WPI | WPC |
---|---|---|
カロリー | 93kcal | 103kcal |
タンパク質 | 23g | 21g |
脂質 | 0.1g | 1.9g |
炭水化物 | 0.6g | 1.0g |

味の種類は以下のとおり。
WPI | WPC | |
---|---|---|
味の種類 | 24種類 | 65種類 |
詳しい味の種類は公式WEBサイトからご確認ください。

プロテインの価格は以下のとおり。
サイズ(回数) | WPI | WPC |
---|---|---|
250g(10回分) | 販売なし | 1,290円 |
1kg(40回分) | 4,890円 | 3,990円 |
2.5kg(100回分) | 8,990円 | 6,890円 |
5kg(200回分) | 16,890円 | 12,690円 |

【マイプロテイン】比較検証!IMPACTホエイ飲み比べ
- 購入商品紹介
- カロリー栄養素
- 溶けやすさ
- 香り・味
- 職場先輩の感想
「IMPACTホエイアイソレート」と「IMPACTホエイプロテイン」の黒糖ミルクティー味をそれぞれ購入して飲み比べてみました。
【IMPACTホエイ比較】購入商品紹介
商品名 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
IMPACTホエイアイソレート 黒糖ミルクティー | 1kg | 4,890円 |

商品名 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
IMPACTホエイプロテイン 黒糖ミルクティー | 250g | 1,290円 |

【IMPACTホエイ比較】カロリー栄養素
栄養素 | IMPACTホエイアイソレート(WPI) | IMPACTホエイプロテイン(WPC) |
---|---|---|
カロリー | 88kca | 97kcal |
タンパク質 | 20g | 19g |
脂質 | 0.5g | 1.7g |
炭水化物 | 1.6g | 1.9g |
IMPACTホエイ黒糖ミルクティーのカロリー栄養素です。前述のノンフレーバーと異なります。

今回僕が購入した両商品はサイズ違い。もしも同じサイズなら価格差は以下のとおり。
サイズ | IMPACTホエイアイソレート(WPI) | IMPACTホエイプロテイン(WPC) | 価格差 |
---|---|---|---|
1kg | 4,890円 | 3,990円 | 900円 |
2.5kg | 8,990円 | 6,890円 | 2,100円 |
5kg | 16,890円 | 12,690円 | 4,200円 |
サイズが大きくなるほど価格差が開きます。
タンパク質1gの差で最大4,200円の価格差。どっちが高コスパか明白ですね。

【IMPACTホエイ比較】溶けやすさ
IMPACTホエイアイソレートは水にパウダーを入れた瞬間から溶け始めます。
数回シェイクするだけで完全に溶けきります。これは最高レベルの溶けやすさですね。

IMPACTホエイプロテインは数回振った程度だと小さなダマが残ります。
何回か力強く振らないと完全に溶けません。

過去レビューで紹介したエクスプロージョン(WPC)は巨大なダマができます。(苦)
>>【エクスプロージョン口コミ評判】国産プロテインNo1をレビュー!|デメリットは…
その点、IMPACTホエイプロテインはよく振れば十分飲める溶け具合になります。

【IMPACTホエイ比較】香り・味

まずはプロテインパウダーの比較です。
(左:IMPACTホエイアイソレート)
(右:IMPACTホエイプロテイン)

水に溶かした比較です。
(左:IMPACTホエイアイソレート)
(右:IMPACTホエイプロテイン)

IMPACTホエイ両商品ともにパッケージを開封すると鼻に黒糖の甘い香りが漂ってきます。

IMPACTホエイプロテイン(WPC)は牛乳の糖質、脂質が残ってるため味にミルク感がありマイルドです。

一方のIMPACTホエイアイソレート(WPI)は水に黒糖を溶かした感じ。水300mlでやっと飲める甘さです。
以前200mlでアイソレートを飲んだ際は甘すぎて頭痛・胸やけがしました。

【IMPACTホエイ比較】職場先輩の感想
まずはIMPACTホエイアイソレート(WPI)の感想です。

普段先輩はIMPACTホエイプロテインのノンフレーバー(味なし)を飲んでいます。
甘さのないノンフレーバーと半分づつブレンドすることでマシな味になったようです。(←おいしいとはいってない)

次にIMPACTホエイプロテインの感想です。

IMPACTホエイプロテイン(WPC)の方がおいしいとの感想でした。
先輩は普段からプロテインの味はあまり気にしない派。一気に飲めば関係ないと豪語します。
そんな先輩も今回ばかりはおいしい、まずいの区別をされてました。

【マイプロテイン】結論!IMPACTホエイ買うべきは?
理由は以下のとおり
- アイソレートとタンパク質量に大差なし
- 価格が安い
- 味がおいしい
「IMPACTホエイアイソレート(WPI)」とのタンパク質量の差は1~2g。これなら価格の安い「IMPACTホエイプロテイン」を買うべきです。

以前はジムに通った日だけプロテインを飲んでたけど、ある一定期間を過ぎると筋肉の成長が止まりました。
それを毎日飲むように変えてから筋肉がひと回り成長。タンパク質量は本当に大事だと実感しました。

IMPACTホエイプロテインは最強コスパ。ぜひお試しあれ!

知らなきゃ損!キャンペーン情報紹介
- 初回限定1500円OFF
- 1ヶ月に1度の最強割引
マイプロテインをお得に購入する方法を2つ紹介します。
【マイプロテインキャンペーン情報】初回限定1500円OFF
上記コードを新規会員登録時に入力してください。
マイプロテイン購入に使える1,500円分の割引きが貰えます。

【マイプロテインキャンペーン情報】1ヶ月に1度の最強割引チャンス
例えば1月1日、2月2日、3月3日…のようなゾロ目は大幅割引が実施されます。
40%OFF以上は確実。月によっては50%OFF以上。安すぎて心配になるレベルです。
